福岡出張でのディナーは
ひつじ家。です。
以前にもつ鍋も食べた
楽天地 の近くにあります。

予約をせずに行くと、店員さんがしばらく考えて「20時まででもいいですか?」
それでも90分ぐらいあったので「いいですよ」と言いながらも
「わざわざ博多に出張してジンギスカンを食べる?ええんかなぁ?」と思いつつ座ります。

突出しの
キムチ&モヤシおススメっていうことで
キュウリのつまみ ・ ロシア漬けロシア漬けなんて初めて聞いたけど・・・ピクルスでした。
特製生ラムの刺身
ホンマに生で食べていいのか?
クセもなく甘みもあって、美味しいや~ん!!
肩ロース ・ ネギ塩ロース の生ラムジンギスカン
「生でも食べられますんで、レアでどうぞ~」

おっ、これは美味しい!
これでも充分満足だったんですが・・・

追加した
ハニーガーリック ・ 壺漬け肩ロース柔らかさが加わって、こっちのほうがもっと美味しい!

チーズメインなのか冷奴メインなのかが気になったので
チーズ冷奴賽の目のチーズ・・・だけでした。

羊以外も食べてみたくなったので、最後は
豚ホルモン ・ ソーセージ ・ 森のきのこの盛り合わせ特に長~~~いソーセージがジューシーで超ウマぁ~!

結局は20時までの時間制限なくなり、ゆっくり過ごせた生ラムのディナーでした。