先日のランチは
龍樹(りゅうじゅ) です。
難波の
りくろーおじさん のある
南海通り と
ビックカメラのある
難波センター街 を結ぶ
アーケードの無い通りにあります。
通称、
精華通り というようですが、歩くのは初めてです。

階段を上がって、入り口の2面がガラス張りにちょっとビックリして
結構広い店内で、左はキッチン、右はテーブル5卓の喫茶店です。

ランチは何種類かありますが、メニューを持ってきてくれなかったので
名前を思い出せずにいると、「板スパですね」と言ってくれました。
板スパミートソーセージ中央の赤い容器は粉チーズ
右にはデカいタバスコ

「鉄板が熱いので気を付けてくださいね」と声をかけてくれ
更に「ネクタイのソース跳ねにも気を付けてください。よかったら」とタオルを渡してくれました。

スープ か サラダ か選べるので クルトン山盛りのポタージュスープ

ナポリタンではなくミートスパです。
生卵が山頂から流れる感じが躍動感があります。

粉チーズを振りかけて、
熱々で細いパスタに濃い目のソースがネットリで
ワイルドにウマーい!

ソーセージがプリプリして、またもや ウマーい!
最後に、鉄板で焦げてへばり付いたパスタが、パリパリになって、これも ウマーい!

ここで終わると口の中がネバネバした濃い味で終わってしまうので
+100円でアフターコーヒーをゆっくりと・・・これで喫茶店らしくなりました。

なんか、また来たくなるなぁと思うような味と、お店のユル~い雰囲気がいいですねぇ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
何を頼んだのかまったく覚えてません。
それというのも、改装工事予定があるとかで
業者さんが店内のあちこち測っていて
まったく落ち着かなかったから。。。
少しはきれいになったのでしょうか。
なんばらしい店と言えますね。