クロスバイクで
奈良県庁展望台 に行ってから、
高速餅つきの中谷堂 、
ぶと饅頭の萬々堂通則 によって、ランチは
情熱うどん はるりん です。
JR桜井線「帯解駅」から北西へ徒歩22分で イオンモール大和郡山から東へ約2kmのところにあります。

ざる担担は夜のみというのであれば、情熱うどん系列だと
ざるチャーシュー が食べたくなりますが、今の気分ではないしなぁ。
かといって、メニューにはピンとくるようなメニューがなかったので、本日のメニューを見ると・・・
カキフライタルタルカレーうどん『 カキフライ 』 ・ 『 タルタル 』 ・ 『 カレーうどん 』 と
美味しいワードの数珠つなぎメニューがあるじゃないですか!
しかし、今日はカレー気分でもなく、そして、とり天が食べたくなってきて・・・ということで
温玉とり天丼セットと思いきや、やっぱり、この季節になると食べたくなるので

おまけで
カキフライ(3個)
凄~い!豪華で!贅沢!・・・頼み過ぎ?

伸び~る弾力にチュルっとした喉越しはいいですねぇ。

揚げ立ての大きなとり天が3個、そして温玉。
温玉つぶして、とり天にからめて、ご飯と一緒に想像しただけでウマいですよね。

オマケと言っては失礼なカキフライ
今冬、初カキ です。

タルタルたっぷりつけて、カキフライ最高!

何もかも美味しくいい食後だったんですけど・・・
隣りのカップルが生醤油うどんを食べながら
「この なまじょうゆ うどん 美味しいわぁ」と
何度も言ってたことばかりが、記憶に残ってしまいました。
ここから再び、
ならクル を参考にして
九条ルート → 北下ツ道ルート → 物部ルート → せんとの道 → かぐや姫ルート
と乗り継いで穴虫峠を越えて帰りました。(ルートは
こちら)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
自転車での峠越え、大変やったと思います。
お疲れ様でした!
『はるりん』のうどん、美味しいですよね!
カキフライも揚げたてですごく美味しそう。。。
とり天丼も間違いなく美味しいでしょう!
これ、食べたことないんですが、食べてみたいな~
峠越えの腹ごしらえ、バッチリですね♪