夏の長崎旅行 の写真を渡すために実家へ帰ったので、
おみやげは
ハンドメイド(HAND MADE)本店 で買いました。

JR神戸線「灘」駅から北へ徒歩3分、
または阪急神戸線「王子公園」駅から南へ徒歩5分のところにあります。

今回は何を買ってもよい2,000円分のクーポンで
純生ロール+苺のシフォン でちょうど2,000円だったので
それにしようかと思ったら、大人数に向いている商品に目が留まって・・・
神戸とろりん5種類あったのでそれぞれを1~2個選んで、2,000円(250円×8個)にしました。
左上から、
しろ・サワー・ノーマル・チョコ・栗 で
後からお店のホームページを見ると看板商品のようでした。

帯が黒ですけど、
神戸とろりん~しろ~
でも、プリンは真っ白でバニラビーンズもクッキリ。

プリンだけでも充分美味しいんですけど
別添のフランボワーズ(ラズベリー)ソースを垂らすと
ソースの酸味でスッキリさも加わり美味しさ倍増です。
ノーマル な神戸とろりんには後から別添のカラメルを垂らして
チョコとろりん には別添のチョコチップをまき散らして
神戸とろりん~栗~ は別添はないけど、中から栗が出てきて、と
種類が違うと味だけでなく、見た目も食感もいろいろ楽しめます。

スイーツだけでなく食事もできるようで、
店頭のモーニングメニューを見ると、なかなか魅力的ですねぇ。
この辺りでモーニングを食べる機会は限りなく少ないと思いますが
念のため覚えておきましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いろんなテイストのプリンバイキングは美味い。
中でもチョコとラズベリーは好きだ。
この頃、喫茶店運がついてて、素敵な店に
巡り逢うんですよ。
紅茶がメインな店がないのは残念ですが。