先日のランチは
中国料理 大幸 です。
近鉄大阪線「久宝寺口駅」の北側すぐのところにあります。
カメラ小僧るーしーず わーるど の カメラ小僧るーしー さんに
教えていただいたので行ってみました。

12時オープンのお店で12時10分に行ってみると、満席!
失礼ながら満席とは無縁っぽい店構えだったので、ちょっとビックリ!
「20分お待ちいただきますが・・・」
次の予定を考慮しても問題なさそうだったので、待つことに。
すると、次から次へとお客さんが入って来ます!
どんだけ人気があるんだ!
待っている間に、本日のランチ を注文しました。

カウンター席に座ると目の前で餃子を包んでいるのを見て
そう言えば、カメラ小僧るーしー さんはここの餃子がお気に入りと
言っていたことを思い出し、追加で注文。

まずは、
焼き餃子(8個) 380円
「おっ、うまっ!」と思わず言ってしまうぐらいウマいです。
ほとんどのお客さんが注文していたので、人気があるのもわかります。
店員さんも、ひたすら餃子を包んでいました。

そして、
本日のランチ 950円
もの凄いボリュームです!
ご飯が大中小から選べるので、パブロフの犬のように 大 と
言ってしまったことを後悔してしまいました。
とり唐揚(骨付)パリパリのアツアツでウマウマです。
ビール好きの人にはたまらないんでしょうねぇ。
これも餃子同様、厨房では大量に揚げまくってました。
豚肉とザーサイ炒めこれが食べても食べても減らないんです。
でも中華にしては意外とアッサリした味付けなんで
最後まで美味しく食べることができます。

教えてもらわなければ、通ることもない場所なので
ブログをやっていて良かったと思えるいいお店でした。
次は、家族でシェアしていろんな料理を食べたいですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ホントに行ってくれたんだ!
しかも、小僧からの紹介とまで書いていただいて
ありがとうございます。
でも、小僧はランチがあるなんて知らなかった。
昔はなかったから、最近できたのかも。
夜もいつも人が並んでます。
ただ、お持ち帰りが大抵のものが可能なので、電話
で注文して、出来上がる時間帯に取りにいったりも
してますよ。
ここのラーメンもスープもボリュームありで美味しい
です。
餃子は柔らかくて美味しいかったでしょ。
八宝菜もいいですよ。
今回は味を思い出しながらヨダレが出てきました。
是非、ご家族でも行ってみてください。
ご馳走様でした。