先日のランチは
らーめん コーさん 天下茶屋店 です。
南海・地下鉄「天下茶屋駅」から東へ徒歩5分の松虫通りの1本北の通りにあります。
阪堺電軌阪堺線「北天下茶屋駅」・「聖天坂駅」からでも同じくらいの距離です。

ラーメンからご飯もの・定食まで揃っています。
看板は『らーめん コーさん』なんですが、周りで麺類を食べている人はいません。
(・・・たまたまでしょうけど)

名物だという
焼豚定食 800円

ご飯を渡されるときに、「ご飯?」と疑問形で聞かれたので
意味が分からず「はい」と答えましたが、「これでいい?」という意味だったようです。
ちなみに 大盛り を頼んでいるわけではなく、普通がコレです。

タレは 甘め or サッパリ を聞かれるので、甘め、
辛子をどうするか聞かれるので、付けてください、と。

凄いでしょ!
口の中で溶けますよ!
食べても食べても減りませんよ!
しばらくチャーシューを見るのが嫌になりますよ!
ちなみに別の料理にチャーシューをトッピングする場合
100円になります・・・納得!

カウンターに置かれているキムチは食べ放題
お味噌汁ではなく、味噌味の中華スープで、めちゃウマです。

このチャーシューは平日だと少なくても20kg、休日だとその倍は出るそうです。
こうなると炙りチャーシューも食べたくなりますが、
このバラチャーシューは炙りには向いていないそうです。
ちなみに、お持ち帰りもできるそうですが、
柔らかすぎて家で切るのがかなり難しいので、
お店で切るほうがおススメだそうです。
隣りで食べていたお兄さんの唐揚定食もとんでもないことになっていました。
と~ろとろチャーシューが大好きな方は是非どうぞ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
へえ~!こんなお店があるのですか。
場所は手に取るようにわかりました。
近々行って来ます!