fc2ブログ

おさとうのタナボタ

自転車を中心にしたブログにするつもりが、食べものネタがメインになってしまいました。
おさとうのタナボタ TOP  >  旅行・おでかけ  >  沖縄 >  【沖縄旅行記②】ニンニクたっぷり丸焼きチキンでピクニック/ブエノチキン(沖縄:浦添)

【沖縄旅行記②】ニンニクたっぷり丸焼きチキンでピクニック/ブエノチキン(沖縄:浦添)

BuenoUrasoe_001_org.jpg
関西空港から約2時間30分で めんそーれ

今回頼んだレンタカーは営業所まで送迎される方式ではなく
空港までレンタカーを持ってきてくれ、その場で手続きする
方式なのでめっちゃ楽!しかも4日間で8000円とは安~い!

BuenoUrasoe_003_org.jpg BuenoUrasoe_002_org.jpg
空港から約20分で ブエノチキン 浦添店 にやって来ました。

旅行の計画を立てているときに、「そう言えば沖縄にはチキンがあったなぁ」
と思い出して、お店のホームページで調べると、予約必須で
しかも予約の空きがあったのが、到着した日しかなかったので
急遽電話で予約して、予定を変更してやって来ました。

BuenoUrasoe_010_org.jpg
イートインはありますがコロナのため使用不可なので
クルマで移動して、浦添ふ頭南緑地 でランチです。

冬なのに気温は24℃。しかも公園が周回道になっているので
近所の中学生が体育の時間で周りを走っているなかで
レジャーシートを敷いて真冬のピクニックです。

BuenoUrasoe_004_org.jpg
で、丸焼きチキン

BuenoUrasoe_005_org.jpg BuenoUrasoe_006_org.jpg
気になるのが、西野カナじゃないけど食べ方の説明書の トリセツ(鳥説)
そして、美味しさ期限3時間、30分以内だと 神の美味しさ

BuenoUrasoe_007_org.jpg
二重のアルミホイルで包まれてまだ姿を見せない丸焼きチキン

BuenoUrasoe_000_org.jpg
ジャジャーンと丸焼きチキン
予め切り分けてくれているのでありがたい!
それよりもニンニクの量がハンパない!

BuenoUrasoe_011_org.jpg
沖縄・・・ピクニック・・・青い空・・・
といろんな要素も加わると まさに神の美味しさです。

BuenoUrasoe_008_org.jpg BuenoUrasoe_009_org2.jpg
さすがにチキンだけだと寂しいので、コンビニで買った
沖縄限定の しそ昆布マヨネーズ ・ ほぐしチキンマヨネーズのおにぎり
機内でもらった 富山県産のミネラルウォーター KUROBE も一緒に。

BuenoUrasoe_012_org.jpg
ニンニクがもったいないので おにぎりと一緒に食べましたぁ!

かなり匂いがきつかったので周りを走っている中学生たちは
どんな気持ちだったのか気になってしまう・・・

次は、うるま市の 勝連城跡 です。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/01/09 21:00 ] 旅行・おでかけ 沖縄 | TB(0) | CM(4)
いつも楽しく読ませていただいてるのですが
コメントは初めましてです。
このチキン食べてみたかったのですが
旅行に行けなくなって長いこと沖縄にも行っていません
行けるようになったらぜひにと思っています
早く自由に行き来できるようにと祈るばかりです。
[ 2022/01/10 12:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
nohohon さん

こんばんは

また今は行きにくくなってしまいましたが
丁度、コロナの長い低迷期だったので
行けてよかったです。

もし、行かれるときには予約してくださいね。
[ 2022/01/10 15:41 ] [ 編集 ]
いつもブログを楽しみに拝見しています。
なかなか沖縄に行けずにこのブエノチキン、いつかは食べに行きたいな~と思っていたところでした。メディアにもよく紹介されていますが実際に食べてみて感想はいかがでしたか?またいろいろなお店&食べ物ご紹介して下さいね~。
[ 2022/01/11 18:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
しゅんあー。 さん

こんばんは

丸焼きチキンってビジュアルはいいですが
パサついているイメージだったんですが
コチラのチキンはジューシーというわけではないですが
思ったほどパサついてませんでしたね。

それよりもニンニクの迫力のほうが印象に残ってます。
レジから見える厨房でもひたすらニンニクの下処理をしている人たちが
いて、もの凄いニンニク臭でしたから。

ですから、ニンニクまで含めて評価できる丸焼きチキンなので
沖縄に行くときには、予約して食べてくださいね。
[ 2022/01/11 18:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

お食事処(地域別)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11 
ブロとも申請フォーム