八王子への出張が無事終わり、なんやかんやとメールや電話してたら18時。
新横浜なんで
ラーメン博物館?とも考えたけど
ランチに八王子で
納豆らあめん 食べたんでやめとこう。

で、良さそうなお店があったので、やってきました・・・というか新横浜駅上の
キュービックプラザ新横浜3Fにあるタカシマヤ フードメゾン新横浜。

そこにある
華正樓(かせいろう) 高島屋新横浜店中華のお土産もの屋さんにしか見えませんが・・・

その奥にはカウンター5席、テーブル10席のイートインスペースがあり
鏡張りなので、一見メチャクチャ広そうに見えます。

夜ですけどセットでも単品でもお手頃価格で楽しめそうで
期間限定メニューには 干炸鶏(かんざぁちぃ)と、
小さく鶏の唐揚げって書いてあるけど、美味しそうな漢字や~ん、
ちょっと何か違うんちゃあう~ん?期待してまうや~ん・・・

で、
干炸鶏(かんざぁちぃ) こと 鶏の唐揚セット

鶏の唐揚げには七味入りの塩、キャベツには甘~いドレッシング

揚げ立てではないですけど、9個もついてます。
うーん、干炸鶏(かんざぁちぃ) という大げさな名前というよりは
皆様毎度おなじみの 鶏の唐揚!可もなく不可もなく・・・
しか~し!

大きな シュウマイ じゃなくて
シウマイ柔らかくて肉の旨味がタップリでメチャウマ~~!!
またデザートの杏仁豆腐がボリュームありすぎ~
思わず お土産で焼賣(シウマイ)を買おうとしたけど高かったのでやめときました。
でも、次来るのであれば、シウマイ と 白ごはん だけでも大満足できそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
各地に飛び回るお仕事なんですね。
羨ましいような、大変なような・・
でもいろいろ食べられたり、
街散策できたりはいいですね♪d^^
押熊付近のお店をとおっしゃってましたが
きっともうご存知のお店かもしれませんが
PAOのちょっと先にある「シャンティ」
インドカレー屋でパスタを食べた私です(笑
神功にある「パパ ・ド・ウルス 丘の上食堂」は
ソーセージ専門店でゆっくりとした店。
今度、ひとりランチに行こうと思ってる
「リストランテペック」は庭を楽しみながらランチ。
他にもあるかも知れませんがあまり知らなくて・・
タナボタsanの情報も楽しみにしてます。^^*