夏はジブリ! ということで 『もののけ姫』、『となりのトトロ』、
『借りぐらしのアリエッティ』 が放送されて、やっぱり今年も観てしまいました。
(全部録画ですけど)
そうなると、前から気になっていたアレに会いに行こうとポタってみました。
前日には随分前に録画していた 『もののけ姫』 を観ていたので、
アシタカは松田洋治かぁ。
松田洋治といえば、家族ゲームかぁ。
お兄ちゃん役の人は今は何してるんやろぉと
どうでもええことを考えながら・・・

走ること2時間で
寝屋川公園 に到着。
さて、着いたのはいいけど、園内地図を見ても目的のモノを
示すものはないので、とりあえず広い園内を適当に走ってみるか!と。

しかし、園内全体に木々が生い茂り、分かれ道に来ても根拠なく、選択して走って
仕方がないので誰かに聞くかぁと思っていたら・・・

見覚えのある後姿が!

デカぁ~!
キレぇ~!

足がある!

最後は正面から、はいチーズ!
ホントによく出来てます。

ちなみに、トトロは公園管理事務所の前にいて、この地図だと 『現在地』 になります。
このあと、北河内サイクルラインを走って鶴見緑地から南下して
布施駅近くの
ソネット(Sonnet) でおみやげを買って帰りました。

地図は大和川以北ですが、
走行履歴は自宅が起着点ですので
データは一致していません。
走行時間:3時間47分
距 離 :70.9km
(2014年累計:499.6km/8日)
最高速度:45.27km/h
平均速度:18.68km/h
夏本番の一歩手前で曇りだったので
なんとか走れましたけど、、しばらくは
もっと短い距離になりそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
全く知りませんでした
しかも おっき~
実物を見ると さらに迫力なんでしょうね。
行きたくなってしまいました♪
トトロはこの子だけなのでしょうか。
猫バスとかもあったらいいなぁ~なんて
つい思ってしまう私です (〃 ̄ω ̄〃ゞ