先日のランチは
味万(あじまん) です。
地下鉄「本町駅」から南へ徒歩4分の
せんば心斎橋筋商店街 にあります。
何百回とこのお店の前は通ってて、ランチタイムはお客さんがいっぱいで
名物が天むすとカレーうどんっていうことを知ってても食べたことはなく
大雨だったので商店街内で食べることになり、初めての訪問になります。

さぁ、名物を食べるとして
カレーうどんに天むすを数個つけるか
天むすが4個に うどん の定食にするか
天むすが2個でいいならカレーうどんと組み合わせるのがええけど
2個でいいのか?3個なら天むす定食のほうが安いし天むすが4個ついてるし
とソロバンは出来ないので、頭のなかで電卓をたたきまして・・・
天むす定食
定食には
天むすが4個ついてきます。

緩く固めたごはんに海老天をのっけて海苔で軽く巻いているので
おにぎり というよりは おにぎらず に近いのかもしれません。
だから口のなかでホロっと崩れて、海老天の香ばしさと
海苔の香りの組み合わせはメチャクチャ美味しい!

そして、冷たいうどんって頼むと ぶっかけうどん だと
勝手に思ってたら
ざるうどん でしたぁ。
なぜか食べる前から美味しそうな雰囲気やなぁと思って・・・

食べると、おぉゴムのような弾力があって
メチャクチャ美味しいや~ん!
これなら麺を大盛りすればよかったぁとちょっと後悔。

天むすも美味しいですが、次は大盛りざるうどんだけを
食べにきてもいいかもしれません。