おさとうのタナボタ
自転車を中心にしたブログにするつもりが、食べものネタがメインになってしまいました。
おさとうのタナボタ TOP
> 2019年06月
月別アーカイブ [ 2019年06月 ]
カレイの粕漬&山芋コロッケ&椎茸とろろ揚など6品ついた とろろご飯/とろろや(愛知:名古屋,栄) [2019/06/30]
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島) [2019/06/29]
カレーパンだけでなくなんでも美味しいパン屋さん/サニーサイド(大阪:箕面) [2019/06/27]
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井) [2019/06/26]
中華屋さんの四川麻婆豆腐&海老あいがけカリィ海老/八戒(大阪:東大阪,長瀬) [2019/06/24]
【ロサンゼルス出張記⑤】トースターで温めるポップタルト/ケロッグ [2019/06/23]
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP [2019/06/22]
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 [2019/06/20]
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar [2019/06/19]
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS [2019/06/17]
フランスとイタリアの2種類のチーズタルト/BOMBOMY(大阪:堺筋本町) [2019/06/16]
ふんわり上玉子焼きの出汁は自分で継ぎ足して/みいさん(兵庫:明石) [2019/06/15]
香ばしいバンズのアボガドマッシュルームチーズバーガー/ザ バーガースタンド ナツメグ(大阪:堺,深井) [2019/06/13]
ベリー&アーモンドがトッピングされたカタラーナ/FROZEN to GO(東京:羽田空港) [2019/06/12]
カレー&トマトカレーの2種類の味を楽しめるカレーうどん/cuud(東京:羽田空港) [2019/06/10]
豚肉七味炒め定食は略してニクシチ/志野(東京:大崎広小路) [2019/06/09]
ナポリ生まれのバリバリなシューアラゴスタ/ヴァニーリア(兵庫:加古川) [2019/06/08]
焼肉ランチ に ホルモン&上ミノ唐揚げ を追加/よりよい(兵庫:たつの) [2019/06/06]
たまごサラダ & あんクリームのコッペパン/こぺてりあ(大阪:都島) [2019/06/05]
久しぶりの福山なんでやっぱり ちーいか天ぷら を買ってしまった/小魚阿も珍(広島:福山) [2019/06/03]
豚バラではなくミンチ肉の府中焼き/平の家(広島:福山) [2019/06/02]
シンカーとは はまぐりクリーミー 鶏白湯そば/ストライク軒(大阪:天神橋筋六丁目) [2019/06/01]
≪ 前月
| 2019年06月 |
翌月 ≫
カレイの粕漬&山芋コロッケ&椎茸とろろ揚など6品ついた とろろご飯/とろろや(愛知:名古屋,栄)
名古屋出張のディナーは
とろろや 名古屋ラシック店
です。
地下鉄「栄駅」から徒歩3分の
ラシック
の8Fにあります。
麦ごはん・とろろ汁・味噌汁・小鉢2品が基本構成で
メインのおかずを選ぶシステムのようです。
メインを選ぶのに迷っているそんな私にうってつけの
6種類もついたセットがあったので注文します。
6種の彩り膳
欲張って
自然薯とろろ汁
は普通サイズにしました。
茶碗蒸し ・ 椎茸とろろ揚 ・ お浸し
海老と長芋の明太サラダ ・ サーモンのねばねば ・ 山芋コロッケ
カレイの吟醸粕漬 ・ ひじき ・ 漬物
と超豪華!しかも体に優しそうです。
麦ごはんに自然薯とろろ汁をドボドボドボ~っとかけて
青のりで香りをよくして、おかずと麦ごはんをいったりきたり。
もちろん美味しいですし、アレコレ食べて忙しい。
お気に入りは 椎茸とろろ揚・カレイの吟醸粕漬 ですね。
どうやら浜松(本店)と名古屋にしかないそうなので
大阪にも欲しくなるお店です。
関連記事
一品勝負の福乃鯛茶漬け/鯛茶福乃(愛知:名古屋駅) (2019/07/24)
軟骨が入ったコリコリのリング状地鶏ハンバーグ/めしどき(大阪:富田林) (2019/07/06)
カレイの粕漬&山芋コロッケ&椎茸とろろ揚など6品ついた とろろご飯/とろろや(愛知:名古屋,栄) (2019/06/30)
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島) (2019/06/29)
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井) (2019/06/26)
スポンサーサイト
[ 2019/06/30 16:00 ]
お食事処
和食
|
TB(0)
|
CM(0)
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島)
名古屋出張にクルマで行っていて、少し時間に余裕があったので
途中の岐阜羽島ICで下りまして、
魚勝
でランチです。
100年以上も続く老舗だそうで、靴を脱いで入口で注文し
番号札をもらって、赤く長い廊下を進んで適当な席に座ります。
窓からは立派な中庭を眺めることができ、
池には鯉が泳いでいます。
もう注文はしてしまいましたが、座敷のメニューを改めてみますと
うなぎ丼は特上でも2000円以下なんでかなりお安い設定です。
更に、川魚料理店ということもあり鯉やナマズもあるようです。
高級なのか庶民的なのか、なんとも言い難いお店なんですが
・・・お茶はやかん
きも吸いが付いた
特上うなぎ丼セット
こりゃ凄いわぁ
迫力満点!
鰻は香ばしくて弾力もあってメチャクチャ美味しい!
この味でこの価格は称賛に値します。
ところで、ご飯の大盛りは+48円って・・・
関連記事
軟骨が入ったコリコリのリング状地鶏ハンバーグ/めしどき(大阪:富田林) (2019/07/06)
カレイの粕漬&山芋コロッケ&椎茸とろろ揚など6品ついた とろろご飯/とろろや(愛知:名古屋,栄) (2019/06/30)
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島) (2019/06/29)
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井) (2019/06/26)
久しぶりの福山なんでやっぱり ちーいか天ぷら を買ってしまった/小魚阿も珍(広島:福山) (2019/06/03)
[ 2019/06/29 09:00 ]
お食事処
和食
|
TB(0)
|
CM(4)
カレーパンだけでなくなんでも美味しいパン屋さん/サニーサイド(大阪:箕面)
先日のランチは
サニーサイド(Sunny Side) 箕面小野原店
です。
ランチタイムに行くと大きな駐車場も店内もお客さんでいっぱいです。
目的はカレーパンだったので、残り2個しかなかったけど確保して
他のパンを見ると、なんとも美味しそうなパンばかりです。
イートインがあるのでホットコーヒーを頼みまして
人気の
牛肉カレーパン
パリっとカリッとしたパンの部分だけでも美味しく
更に、カレーまでたどり着くと とろ~りとカレーが溢れて
牛肉の食感もあってメチャクチャ美味しい~!!
アボカドサーモン
アボカド・サーモン・エビがたっぷりとトッピングされ
ピザ生地だと勝手にイメージしていたら、
フワフワなスポンジ生地でこれまた美味しい!
デザート代わりに
あんバターフランス
餡とバターのバランスがいいので、
甘さと塩っけが口のなかで広がって
またもや美味しい!!
これは、近くを通ってパンを食べたくなったら、また来てしまいますね。
関連記事
テラス席で牛肉ゴロゴロカレーパン/ゴッホ(大阪:南田辺) (2019/11/10)
モーニングはビーフカレーパン&きなこあげぱん/イースト・イースト(東京:大塚) (2019/07/15)
カレーパンだけでなくなんでも美味しいパン屋さん/サニーサイド(大阪:箕面) (2019/06/27)
香ばしいバンズのアボガドマッシュルームチーズバーガー/ザ バーガースタンド ナツメグ(大阪:堺,深井) (2019/06/13)
たまごサラダ & あんクリームのコッペパン/こぺてりあ(大阪:都島) (2019/06/05)
[ 2019/06/27 21:00 ]
お食事処
パン
|
TB(0)
|
CM(4)
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井)
先日のランチは
華水樹(ハナミズキ)
です。
JR桜井線「三輪駅」から西へ徒歩7分のところにあり
近くには以前に
ポタリング
で行った
大神神社
があります。
ランチは8種類あって1000円 or 1500円
「ココは1000円やろうなぁ」
「お造り or 天ぷら どっちかなぁ~」
「両方ついた御膳もあるやん・・・でも1500円かぁ」
で誘惑に耐え切れず
華御膳
まず、お吸い物をに手を付けると
やはり三輪なんで そうめん が入ってます。
W主役のお造りは 鯛・マグロ・ハマチ
もう一人の主役の天ぷらは
海老・レンコン・カボチャ・サツマイモ・ちくわ
どれも揚げたてで、特に海老は太くて食べ応えがあります。
小鉢は 野菜サラダ・マカロニサラダ・鰆・玉子焼き
マカロニサラダは業務用っぽくて減点です。
そしてデザートはプリンまで付いてるんで
コレだけボリュームあればコスパにも優れています。
個室からはおじいちゃんおばあちゃんの賑やかな声が
聞こえてきたので、ご近所にも親しまれているお店のようです。
関連記事
カレイの粕漬&山芋コロッケ&椎茸とろろ揚など6品ついた とろろご飯/とろろや(愛知:名古屋,栄) (2019/06/30)
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島) (2019/06/29)
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井) (2019/06/26)
久しぶりの福山なんでやっぱり ちーいか天ぷら を買ってしまった/小魚阿も珍(広島:福山) (2019/06/03)
天ぷら・刺身・鯖の味噌煮のお得な満マル御膳/満マル(大阪:堺) (2019/05/18)
[ 2019/06/26 12:00 ]
お食事処
和食
|
TB(0)
|
CM(4)
中華屋さんの四川麻婆豆腐&海老あいがけカリィ海老/八戒(大阪:東大阪,長瀬)
先日のランチは
中華料理 八戒
です。
近鉄大阪線「長瀬駅」から北へ徒歩11分のところにあります。
座敷2卓、カウンター6席でどうみても中華料理店なんですが・・・
ランチはカレーのみで3種類のカリィを
単品、2種盛り、3種盛りで選べるようです。
でも、5歳ぐらいの女の子もいたので彼女は何を食べているんでしょう?
まずは、普通のサラダ
中華スープ・・・ココは譲れないのかもしれません。
海老カリィ&四川麻婆豆腐カリィの合いがけ
こっちが定番の
四川麻婆豆腐カリィ
彩りがあるほうが今月のカリィの
海老カリィ
麻婆豆腐をカレーにするとこうなるんかぁ~
辛さと痺れを両方味わえて美味しいです・・・でもかなりオイリー
海老カリィと麻婆豆腐カリィの差が微妙だったので
もっと違いがはっきりしていれば2種盛りを楽しめたかも。
スープも海老も美味しかったので
普通の中華料理を食べたくなりお店でした。
関連記事
やわらかチキンと大地の恵みのエビスープカレー/奥芝商店 八王子田代城(東京:八王子) (2019/11/23)
平日限定ターリーはチキンカレーで/ミレンガ(岡山:岡電「西川緑道公園」) (2019/11/13)
中華屋さんの四川麻婆豆腐&海老あいがけカリィ海老/八戒(大阪:東大阪,長瀬) (2019/06/24)
円柱ライスの欧風カレーにはチキンカツ&素揚げ野菜/spice32(大阪:豊中) (2019/05/29)
山椒と唐辛子のシビレと辛さを味わえる豚角カレー/肉カレー 千葉屋(大阪:西天満) (2019/05/05)
[ 2019/06/24 23:00 ]
お食事処
カレー
|
TB(0)
|
CM(0)
【ロサンゼルス出張記⑤】トースターで温めるポップタルト/ケロッグ
ホテルから比較的近いこともあり、初日にも
ホットドッグ
を食べた
モールにある
ターゲット(Target)
で出張のお土産を買いました。
美味しいかどうかは別にしてアメリカらしいモノを探していると
一緒に行った同僚が「コレはおススメですよ~!」
ポップタルト(Pop Tarts)
・・・ポップターツともいうらしい
左からクッキー&クリーム、チョコレートチップ、
チョコレートバニラクリームの3種類
買った後に調べるとコーンフレークで有名なケロッグの製品で
アメリカでは定番の朝食らしい。
結構な大きさで8枚入りで箱もズシリと重い。
そのまま食べてもいいらしいのですが、トースター(1分)や
電子レンジ(3~5秒)で少しだけ温めるのがおススメということで
ほんのり温かくなりまして・・・
生地はシットリして、ちょっと甘めで結構イケます!
これで$2.5だったのでコスパもいいのでお土産にはいいと思います。
関連記事
【ロサンゼルス出張記⑤】トースターで温めるポップタルト/ケロッグ (2019/06/23)
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP (2019/06/22)
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 (2019/06/20)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar (2019/06/19)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS (2019/06/17)
[ 2019/06/23 16:00 ]
旅行・おでかけ
アメリカ
|
TB(0)
|
CM(2)
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP
出張最終日は帰国するだけなのでホテルの朝食は付いていません。
しかも大阪から参加しているのは私だけで、便も一人だけ遅めで
他の人たちは早々と空港に行っちゃいました。
であるのであれば、ホテル周辺を散策していたときに
見つけていた
IHOP
でモーニングをすることにします。
10年ぐらい前にハワイで食べて以来です。
当然ながらお店にいるのは外国人ばかり・・・というか私が外国人です。
6種類あるブレックファーストから一番無難そうなモノを注文します。
まずは、飲み放題なんでポットと一緒にホットコーヒー
このミルクは何杯分なんでしょう?
55+ Breakfast Sampler
ハッシュブラウン・ベーコン・ソーセージ・ハム
そして選べる卵料理は目玉焼き(サニーサイドアップ)
まぁ・・・焼いただけではありますが
アメリカらしい朝食を感じることができます。
中央にバターミルクがのったパンケーキ
4種類のハチミツからオールドファッションを
タラーっとかけまして
モチッと柔らかくハチミツをたっぷりかけて美味しいです。
よくよく考えてみると海外で一人でお店で食べるのは
初めてだったので、お会計方法は?チップは?と
スマホで調べつつ他のお客さんを観察しつつ済ませることができ
なんとかホテルに戻ることができました。
最後は、スーパーで買ったお土産です。
関連記事
【ロサンゼルス出張記⑤】トースターで温めるポップタルト/ケロッグ (2019/06/23)
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP (2019/06/22)
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 (2019/06/20)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar (2019/06/19)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS (2019/06/17)
[ 2019/06/22 09:00 ]
旅行・おでかけ
アメリカ
|
TB(0)
|
CM(2)
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景
ロサンゼルス出張の最後の夜もパーティで終わったのが21時。
仕事なんで仕方がないですが、観光っぽいこともしていないのは
心残りなので、何か近所にないかなぁと調べると、あるにはある。
でも夜のロサンゼルスはヤバそう・・・
一応、近々に発生したロサンゼルス犯罪マップを調べてみると
目的地方面はほぼ何も事件はない様子です。
1人は無理やけど4人ならなんとかなるだろうと
なるべく明るくて、人が多い道を選んで・・・
グランドパークの入口手前にいる
リンカーン第16代大統領
さてロサンゼルスと関係があるのかどうか?は知りませんが。
そして、グランドパークの噴水の向こうにあるのは
ロサンゼルス市庁舎
ちなみにココまでくると向かいには劇場があって、人通りも多く
犬の散歩している人もいるので治安も大丈夫な感じです。
次は、IHOPでモーニングです。
関連記事
【ロサンゼルス出張記⑤】トースターで温めるポップタルト/ケロッグ (2019/06/23)
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP (2019/06/22)
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 (2019/06/20)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar (2019/06/19)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS (2019/06/17)
[ 2019/06/20 21:00 ]
旅行・おでかけ
アメリカ
|
TB(0)
|
CM(0)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar
ロサンゼルス出張3日目。
欧米人と日本人の肌感覚が違うのか
クーラーがガンガンのホテル内で凍えながら過ごしております。
夜は立食パーティがあり、メキシコ料理で美味しかったのですが
お酒は豊富でもフードは量がメチャクチャ少ないので、
じゃあ終わったら何か食べに行こう!
同僚たちにリクエストを聞くと、「ラーメン!」「寿司!」「焼肉!」
個人的には海外で日本料理も食べることは好ましくないのですが
スマホ片手にチャチャチャと短時間で調べるには限界があり・・・
やってきました
3rd Generation Sake Bar
好き勝手なリクエストのラーメン&お寿司のどちらにも
応えてくれる、なんて都合のいいお店なんでしょう!
お寿司を 握り or 巻物 で選ぶことができて
海老天ぷらロール
奥に少し見えているのが
スパイシーハマチロール
甘辛いソースのような醤油がかかっていて、まぁこんなもんかなぁ~
お寿司にスパイシーさは求めてないんやけどなぁ。
スパイシー味噌とんこつラーメン
スパイシーとなると チリペースト になってしまうようです。
チリペーストを溶かさなくても結構辛めですが
意外と食べられる・・・というか、これはアリかもしれません。
充分に麺がほぐれていないのはご愛敬としまして
ちゃんとしたラーメンになっています。
日本食に飢えていた同僚は充分に満足できたようです。
次は、観光と言えば観光の夜景です。
関連記事
【ロサンゼルス出張記④】パンケーキ&ハッシュブラウンの朝食/IHOP (2019/06/22)
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 (2019/06/20)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar (2019/06/19)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS (2019/06/17)
【ハワイ旅行記㉘】大好評なハワイ土産のホノルルクッキー (2018/05/09)
[ 2019/06/19 12:00 ]
旅行・おでかけ
アメリカ
|
TB(0)
|
CM(4)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS
6月上旬にロサンゼルスに出張してきました。
プライベートで
ロサンゼルス&ラスベガス
に旅行して
以来なので、約5年振りのロサンゼルスになります。
しかし、仕事で来ているので、ホテルに滞在している4日間は
ほぼ朝から夜までホテルから出ることなく過ごすことになります。
そんな合間でできたネタをアップしていきます。
まずは、伊丹~成田~ロサンゼルス⇒Uberと乗り継いでホテルに到着です。
しかし、ロサンゼルスと言っても広く、
ハリウッド
からも
サンタモニカ
からも遠い
ダウンタウン
でなにもなくて、
逆に近くにあるのは超危険地域の
スキッド・ロウ(Skid Row)
・・・
ホテルから10分ほど歩くと、ちょっとしたモールがあったので
そこにあるフードコートで遅めのランチです。
18時から会社主催のパーティが決まっているので
軽くしよう~でもサラダは嫌だぁ~ということで
FIVE GUYS
です。
聞いたこともないお店でしたが1500店舗もあるらしく
でも、日本には無いようです。
ハンバーガー・ホットドッグ・サンドイッチなら
ハンバーガーはボリュームありそうなんでホットドッグかなぁ。
意味も読み方もわからんけど、一番上のヤツで。
せっかくなんでテラス席に座って、
コーシャスタイルホットドッグ(Kosher Style Hot Dog)
後で調べたところ、ユダヤ教徒が食べてもいいホットドッグだそうです。
そんな宗教的なことはおいといて、パンに切り込みを入れて挟むのではなく
完全に2つに分けているので細長いハンバーガーのようになっています。
ちょっと塩っけの多いソーセージですが美味しく
ほどほどに食べ応えもあって、結構満足できます。
アメリカ最初の食事にしてはまずますでしょう。
次は、ラーメン&お寿司 です。
関連記事
【ロサンゼルス出張記③】グランドパークから眺めるロサンゼルス市庁舎の夜景 (2019/06/20)
【ロサンゼルス出張記②】スパイシー味噌ラーメン&寿司ロール/3rd Generation Sake Bar (2019/06/19)
【ロサンゼルス出張記①】ユダヤスタイルのホットドッグ/FIVE GUYS (2019/06/17)
【ハワイ旅行記㉘】大好評なハワイ土産のホノルルクッキー (2018/05/09)
【ハワイ旅行記㉗】ホノルル空港ラウンジでの朝食の救世主はカップヌードル (2018/05/07)
[ 2019/06/17 23:00 ]
旅行・おでかけ
アメリカ
|
TB(0)
|
CM(2)
フランスとイタリアの2種類のチーズタルト/BOMBOMY(大阪:堺筋本町)
実家に帰ることがあったので お土産を買いに
BOMBOMY(ボンボミー)本町店
にやって来ました。
地下鉄「堺筋本町駅」から徒歩3分のところにあります。
こんな大きなチーズタルトは売っていなくて・・・
チーズタルトは2種類から選び、他にはプリンなどもあります。
一箱には3個入りで、
モンドセレクション最高金賞受賞
のマークが輝いています。
BOMチーズタルト
×2個
BOMYマスカルポーネタルト
×1個
わかりやすくマーキングされているのがBOMYです。
フランスの上質なクリームチーズを使用している
BOM(ボン)チーズタルト
イタリアの「マスカルポーネ」をたっぷり使用している
BOMY(ボミィ)マスカルポーネタルト
温めても食べられますが、今回は冷めたままで食べまして
BOMチーズタルトは少し酸味がありチーズそのものを味わえます。
BOMYマスカルポーネタルトは少し甘めでカスタードのように思えます。
どちらにしても濃厚でメチャクチャ美味しいことに違いはありません。
関連記事
サクサクなパイのベイクドショコラが美味しすぎる~/ラ・メゾン白金(東京:羽田空港) (2019/07/17)
口当たりなめらかなクラシックプリン/白十字(岡山駅) (2019/07/08)
フランスとイタリアの2種類のチーズタルト/BOMBOMY(大阪:堺筋本町) (2019/06/16)
ベリー&アーモンドがトッピングされたカタラーナ/FROZEN to GO(東京:羽田空港) (2019/06/12)
ナポリ生まれのバリバリなシューアラゴスタ/ヴァニーリア(兵庫:加古川) (2019/06/08)
[ 2019/06/16 16:00 ]
お食事処
スイーツ
|
TB(0)
|
CM(0)
ふんわり上玉子焼きの出汁は自分で継ぎ足して/みいさん(兵庫:明石)
先日のランチは
みいさん
です。
山陽電鉄「西新町駅」から南へ徒歩6分のところにあります。
この日は東京から同僚が初めて明石に来たというので、
であればと明石焼きを食べにやって来ました。
テーブル3卓の小さなお店はかなり歴史を感じます。
明石焼き・お好み焼き・焼きそばとあります。
上玉子焼きつまり明石焼きを注文します。
まずはテーブルに出汁とカラの小鉢が運ばれてきます。
で、
上玉子焼き
の登場
初めて、こんな玉子焼きを見た同僚はコレをシェアすると思ったようで
「一人10個ならもう一皿頼む?」と聞いてきたタイミングで
もう一皿登場で今度は「一人前でこんなにあるの?」と逆にビックリ!
玉子焼きというだけあって、もう 粉もん ではなく
ほぼタマゴを食べているようでフワフワでメチャクチャ美味しい~!!
スルーッと喉を通るので、もう一人前でも食べられそうです。
関連記事
コスパとボリューム抜群なジャンボモダン焼き/やよい(岡山:岡山駅) (2019/07/07)
ふんわり上玉子焼きの出汁は自分で継ぎ足して/みいさん(兵庫:明石) (2019/06/15)
豚バラではなくミンチ肉の府中焼き/平の家(広島:福山) (2019/06/02)
超人気のお店も平日夜ならユックリとカキオコが食べられます/タマちゃん(岡山:備前市日生町) (2019/03/03)
老舗食堂でふっくら生地の玉子焼き/泉屋(兵庫:明石) (2018/09/02)
[ 2019/06/15 09:00 ]
お食事処
粉もん
|
TB(0)
|
CM(6)
香ばしいバンズのアボガドマッシュルームチーズバーガー/ザ バーガースタンド ナツメグ(大阪:堺,深井)
先日のランチは
ザ バーガースタンド ナツメグ
(THE BURGER STAND nutmeg)
です。
泉北高速「深井駅」から北へクルマで6分のところにあります。
カウンター6席、テーブル3卓,ソファ1卓のオシャレな店内に
「いらっしゃいませ~」ではなく「こんにちは~」と迎えてくれます。
ハンバーガー専門店ではありますが、サンドイッチもあります。
★印がおススメらしいのでソコから選んでみます。
ワンドリンク制ということで 泡がキレイな
ジンジャーエール
ピクルスとフレンチフライが付いた
アボガドマッシュルームチーズバーガー
彩りよくて、チーズがトロ~っとして
メチャクチャ美味しそうじゃないですかぁ~
食べる前からいい匂いのする黒いバンズを除けますと・・・
一面アボガド~、その下にはマッシュルームがチラリと見えます。
一口目では口の中はほぼバンズですが香ばしくて美味しいので
これだけでもいいんじゃないかぁと思ったりして・・・
更に食べ進むと、メインのはずのパティは裏方になって
アボガド・マッシュルーム・野菜を引き立てて
メチャクチャ美味しいハンバーガーになっています。
お店の看板にはエスプレッソを掲げているんですが
ランチのドリンクには無かったので飲めなかったのが、
ちょっと気になってしまうランチでした。
関連記事
モーニングはビーフカレーパン&きなこあげぱん/イースト・イースト(東京:大塚) (2019/07/15)
カレーパンだけでなくなんでも美味しいパン屋さん/サニーサイド(大阪:箕面) (2019/06/27)
香ばしいバンズのアボガドマッシュルームチーズバーガー/ザ バーガースタンド ナツメグ(大阪:堺,深井) (2019/06/13)
たまごサラダ & あんクリームのコッペパン/こぺてりあ(大阪:都島) (2019/06/05)
昔ながらのパン屋さんで焼きそばパン&コロッケパン/サンドウィッチパーラーまつむら(東京:水天宮前) (2019/03/25)
[ 2019/06/13 21:00 ]
お食事処
パン
|
TB(0)
|
CM(4)
ベリー&アーモンドがトッピングされたカタラーナ/FROZEN to GO(東京:羽田空港)
いつものように東京出張のお土産を選んでいますと・・・
美味しそうではあるけど、
FROZEN to GO(フローズントゥーゴー)って聞いたことないなぁ。
スマホで調べると 日本空港ビルデング のブランドらしい。
う~ん、ちょっと高いなぁ。
その場を離れかけると「ご試食どうぞ~」
買ってしまった・・・
ベリー・アーモンド
ちなみにもう一種類は パイナップル・ナッツ です。
ブルーベリー・ラズベリー・カシス・ブラックベリー
などで華やかに彩られています。
カタラーナの甘さ、ベリーの酸味、アーモンドの食感の
組み合わせは最高に美味しい~!!
・・・でも、もうちょっと安くてもいいのに。
関連記事
口当たりなめらかなクラシックプリン/白十字(岡山駅) (2019/07/08)
フランスとイタリアの2種類のチーズタルト/BOMBOMY(大阪:堺筋本町) (2019/06/16)
ベリー&アーモンドがトッピングされたカタラーナ/FROZEN to GO(東京:羽田空港) (2019/06/12)
ナポリ生まれのバリバリなシューアラゴスタ/ヴァニーリア(兵庫:加古川) (2019/06/08)
3層のパイミルフィーユは3種のチョコレートで/ベルン(愛知:名古屋駅) (2019/05/22)
[ 2019/06/12 12:00 ]
お食事処
スイーツ
|
TB(0)
|
CM(4)
カレー&トマトカレーの2種類の味を楽しめるカレーうどん/cuud(東京:羽田空港)
東京出張のディナーは
cuud(クウド)
です。
羽田空港第1旅客ターミナル 2Fにあります。
コの字カウンターでステンレス製品が目立つ厨房を囲み
店内はブラックが基調になって空港のお店っぽくありません。
一つの味だけのカレーうどんもあるんですが
ほとんどのお客さんが2種類の味を楽しんでいるようです。
で、
ハーフ&ハーフ
普通の カレーうどん
(ハーフサイズ)
トマトカレーうどん
(ハーフサイズ)
小鉢は ごはん・ピクルス・和出汁
一緒に配られた
カレーうどんのおいしいお召し上がり方
に従って食べていくことにします。
スパイシーや辛味というよりもマイルドなカレー風って感じで
うどんも中細でさらに柔らかいのでパンチは少なめです。
トマトカレーとは明らかに味が異なるので
交互に味を変えられるのは楽しくなります。
カレーうどん
の後は
カレーライス
〆和出汁を追加して飲みやすい
カレースープ
になります。
つまり、カレーうどん・カレーライス・カレースープで3変化、
カレーの味が2種類あるので 3変化×2種類 = 6変化 になります。
ただ・・・羽田空港でカレーうどんを食べたくなったら 丸亀製麺 のほうが
満足度は高いとは思いますが、ハーフ&ハーフという演出は
楽しいので一度は食べてみるのもいいと思います。
関連記事
創作うどん屋さんの牛肉汁のつけめん/およべ(岡山:北長瀬) (2020/01/27)
冷しぶっかけうどん&鯛ちくわの天ぷら、更にTKG/重己(大阪:堺筋本町,船場センタービル) (2019/07/10)
カレー&トマトカレーの2種類の味を楽しめるカレーうどん/cuud(東京:羽田空港) (2019/06/10)
黒毛和牛の肉うどん & 炭焼き鶏の親子丼/肉うどんの丸十(大阪:豊中,蛍池) (2019/05/23)
隠れ家というか民家というかおばあちゃん家でうどん食べた/うどん 隠れ家(大阪:都島) (2018/12/23)
[ 2019/06/10 23:00 ]
お食事処
うどん
|
TB(0)
|
CM(2)
豚肉七味炒め定食は略してニクシチ/志野(東京:大崎広小路)
東京出張のランチは
食事処 志野
です。
東急池上線「大崎広小路駅」から西へ徒歩5分の
TOCビル
のB1Fにあります。
メニューにも★印がついているようにイチ押しは 豚肉七味炒め定食
ニクシチと略すらしいので常連のように ニクシチ と注文します。
さて、注文してからメニューをマジマジと眺めると
お肉が牛肉・レバ・豚肉とあって、何と炒めるかの組み合わせのようです。
じゃあ、豚肉生姜焼きにテーブルの七味を振りかければ
ニクシチと同じで安くできるんやろう!って思ったら同じ値段でした。
で、
豚肉七味炒め定食
店員さんはこのように置いたけど
うん?配置はこの向きであっているのか?
こっち向きちゃう?
後で店頭のガラスケースを見ると最初がこのお店の正解のようです。
かなりたっぷり七味がかかって、しかも豚肉のボリュームもあります。
普通の生姜焼きも好きですが、ピリッとアクセントがあってコレも美味しい!
更に、キャベツをタレに浸して食べると、これまた嬉しい!
個人的にはレバ好きなので、次はレバ七味炒めですね。
関連記事
煙モウモウのなかでステーキ&ハンバーグセット/旨んまーいステーキ(大阪駅前第3ビル) (2019/10/07)
大洋軒プロデュースのからあげマウンテン/堂島グラッチェ(大阪:福島) (2019/07/03)
豚肉七味炒め定食は略してニクシチ/志野(東京:大崎広小路) (2019/06/09)
焼肉ランチ に ホルモン&上ミノ唐揚げ を追加/よりよい(兵庫:たつの) (2019/06/06)
名古屋で佐世保名物のレモンステーキはカルビ/ふらんす亭(愛知:名古屋駅) (2019/02/17)
[ 2019/06/09 16:00 ]
お食事処
肉
|
TB(0)
|
CM(6)
ナポリ生まれのバリバリなシューアラゴスタ/ヴァニーリア(兵庫:加古川)
実家に帰るときに、
ヴァニーリア (vaniglia)
に寄ってみました。
山陽電鉄「別府駅」から北西へ徒歩15分のところにあります。
イタリア菓子のお店だそうなのですが、目的はコレ!
イタリアのナポリ生まれの
シューアラゴスタ
シュークリームなんですが、気になるのは
羽根のような貝殻のような見たことないフォルム
どうやらイタリア語の「アラゴスタ」は「ロブスター」
ということらしいので、であれば納得です。
食べるたびにバリバリとなる食感は楽しく
そして、ギッシリ詰まったカスタードが
スッキリして甘すぎなくメチャクチャ美味しい!
ちょっとコレはアラゴスタ比べをしたくなりますね。
ちなみに、前回の
和シュー&みたらし団子の山田屋
のお土産に続いて
アラゴスタの美味しさを気に入った妹は 私が持ち帰ったお店の名刺の写真を撮ってました。
関連記事
フランスとイタリアの2種類のチーズタルト/BOMBOMY(大阪:堺筋本町) (2019/06/16)
ベリー&アーモンドがトッピングされたカタラーナ/FROZEN to GO(東京:羽田空港) (2019/06/12)
ナポリ生まれのバリバリなシューアラゴスタ/ヴァニーリア(兵庫:加古川) (2019/06/08)
3層のパイミルフィーユは3種のチョコレートで/ベルン(愛知:名古屋駅) (2019/05/22)
フワフワなバンズのスパイシーなサバサンド/ミセスイスタンブール(東京:羽田空港) (2019/05/13)
[ 2019/06/08 09:00 ]
お食事処
スイーツ
|
TB(0)
|
CM(4)
焼肉ランチ に ホルモン&上ミノ唐揚げ を追加/よりよい(兵庫:たつの)
奥さんと娘を残して、私ひとりで実家に帰ったときに
身体の調子の悪い父親に「何か食べに行く?」
「・・・焼肉・・・よりよい」
(調子悪いんと違うのか?)と思いながらも、
父親・母親・私の3人で
焼肉よりよい 正條店
でランチです。
JR山陽本線「竜野駅」から東へ徒歩8分の国道2号線沿いにあります。
メニューを見ると
よりよい定食
と
焼肉ランチ
は
写真では同じだが値段が50円違う。そこで理由を聞くと
自分で焼くのが 焼肉ランチ、焼いて提供されるのが よりよい定食 とのこと。
やっぱり焼肉は自分で焼くのがいいので
焼肉ランチ
お肉はドーンと
ハラミ
小鉢は
カクテキ ・ モヤシナムル ・冷奴
ジュージュー焼きまして
ウマぁー!
3人合わせて約190歳なんですが、よりよいに来たのであれば
アレもコレも食べとあかんとなぁと
ホルモン(2人前)
ジュージュー焼きまして
プニュプニュでウマぁ~!
もう1品は食感と味付けが絶品な
上ミノ唐揚げ
食後にはコーヒーが付いてきます。
・・・これはちょっとアメリカン
夜だけでなく昼でも満足できる焼肉ランチでした。
☆今までの「よりよい」☆
・
夕食(正條店)
関連記事
大洋軒プロデュースのからあげマウンテン/堂島グラッチェ(大阪:福島) (2019/07/03)
豚肉七味炒め定食は略してニクシチ/志野(東京:大崎広小路) (2019/06/09)
焼肉ランチ に ホルモン&上ミノ唐揚げ を追加/よりよい(兵庫:たつの) (2019/06/06)
名古屋で佐世保名物のレモンステーキはカルビ/ふらんす亭(愛知:名古屋駅) (2019/02/17)
野菜たっぷりでヘルシーな水煙蒸しの豚もやし定食/豚々亭(大阪駅前第2ビル) (2018/12/19)
[ 2019/06/06 21:00 ]
お食事処
肉
|
TB(0)
|
CM(0)
たまごサラダ & あんクリームのコッペパン/こぺてりあ(大阪:都島)
先日のランチは
コッペパン専門店 こぺてりあ 都島店
です。
地下鉄谷町線「都島駅」から北へ徒歩4分のところにあります。
おそうざい系が約20種類、スイーツ系が約30種類もあります。
イートインもありますが、今回はテイクアウトします。
おそうざい系からは さて何でしょうか?
レタスがはみ出て、黄色いモノが少し見えています。
たまごサラダコッペ
でしたぁ。
マスタードが少し入って美味しい~!
スイーツ系からは、何でしょうか?
何も見えないのでほぼノーヒントです。
あんクリーム
でしたぁ。
あんも生クリームもギッシリ入っているので
美味しいですが、オッサンには少々ヘビーです。
1個のサイズも大きいので2個でも充分なランチでしたぁ。
☆今までの「こぺてりあ」☆
・
極上えびカツ & あんマスカルポーネのコッペパン
関連記事
カレーパンだけでなくなんでも美味しいパン屋さん/サニーサイド(大阪:箕面) (2019/06/27)
香ばしいバンズのアボガドマッシュルームチーズバーガー/ザ バーガースタンド ナツメグ(大阪:堺,深井) (2019/06/13)
たまごサラダ & あんクリームのコッペパン/こぺてりあ(大阪:都島) (2019/06/05)
昔ながらのパン屋さんで焼きそばパン&コロッケパン/サンドウィッチパーラーまつむら(東京:水天宮前) (2019/03/25)
極上えびカツ & あんマスカルポーネのコッペパン/こぺてりあ(大阪:堺,堺東) (2019/03/11)
[ 2019/06/05 12:00 ]
お食事処
パン
|
TB(0)
|
CM(0)
久しぶりの福山なんでやっぱり ちーいか天ぷら を買ってしまった/小魚阿も珍(広島:福山)
福山出張のお土産を買うために
さんすて福山
をウロウロしまして
以前に買った
虎屋本舗のそっくりスイーツ
もええけど・・・
やっぱり、
小魚 阿も珍 さんすて福山店
やなぁ。
そうそう、コレコレ
ちーいかの天ぷら
以前は店内で定食で食べましたが、今回はお持ち帰りで。
注文が入ってから揚げるので5分ほどかかります、とのこと。
ちーいか天ぷら(2人前)
自宅に帰って軽くトースターで温めまして
夕食の一品に。
う~ん食欲をそそるいい香り~
香ばしくて、ムニュムニュとした食感で
期待通りにメチャクチャ美味しい~!!
☆今までの「阿藻珍味」☆
・
ちーいか天刺身定食
・
尾道ラーメン
関連記事
木曽川近くの老舗川魚料理店の特上うなぎ丼/魚勝(岐阜:羽島) (2019/06/29)
お造り&天ぷらにデザートまでついた豪華な華御膳/華水樹(奈良:桜井) (2019/06/26)
久しぶりの福山なんでやっぱり ちーいか天ぷら を買ってしまった/小魚阿も珍(広島:福山) (2019/06/03)
天ぷら・刺身・鯖の味噌煮のお得な満マル御膳/満マル(大阪:堺) (2019/05/18)
あやこ・みえ先輩・まりりん・・・って誰?/阿成の隠(兵庫:姫路) (2019/05/16)
[ 2019/06/03 23:00 ]
お食事処
和食
|
TB(0)
|
CM(2)
豚バラではなくミンチ肉の府中焼き/平の家(広島:福山)
福山出張のランチは
平の家
です。
JR山陽本線「東福山駅」から東へ徒歩10分のところにあります。
12時頃に行くとテーブル2卓、座敷1卓、カウンター5席は満席で
お持ち帰りで待っている人もいるようです。
府中焼き(お好み焼き)・モダン焼き(関西風)・
焼きそば・焼きうどんから選ぶので、当然ながら
聞いたことも食べたこともない府中焼きを注文します。
府中焼きとは、作り方は広島風のお好み焼きで
豚バラではなくミンチを使うのが特徴だそうです。
いわゆる岸和田のかしみん焼きに近いのかもしれません。
ちなみに、白い麺がそば、赤い麺はナポリタンではなく辛麺のようです。
イカ・エビの入った
スペシャル府中焼き(うどん肉玉)ダブル
トロ~リな玉子焼きに刻みネギ
さて、粉かつお・青のり・七味をかけようとしても・・・ない。
しかもマヨネーズは有料なんで、そのまま食べることにします。
やや細めのうどんでこれが食感を支配しているようで・・・
お好み焼きなのに、トロトロでモチっとして
しかも切るたびに揺れてプルンプルンです。
ミンチの効果まではわかりませんでしたが
美味しいお好み焼きに違いはありませんでした。
関連記事
コスパとボリューム抜群なジャンボモダン焼き/やよい(岡山:岡山駅) (2019/07/07)
ふんわり上玉子焼きの出汁は自分で継ぎ足して/みいさん(兵庫:明石) (2019/06/15)
豚バラではなくミンチ肉の府中焼き/平の家(広島:福山) (2019/06/02)
超人気のお店も平日夜ならユックリとカキオコが食べられます/タマちゃん(岡山:備前市日生町) (2019/03/03)
老舗食堂でふっくら生地の玉子焼き/泉屋(兵庫:明石) (2018/09/02)
[ 2019/06/02 16:00 ]
お食事処
粉もん
|
TB(0)
|
CM(4)
シンカーとは はまぐりクリーミー 鶏白湯そば/ストライク軒(大阪:天神橋筋六丁目)
先日のディナーは
ストライク軒
です。
地下鉄「天神橋筋六丁目」から南へ徒歩2分の天神橋筋沿いにあります。
まずは券売機にて、ストレート or シンカー を選びます。
ストレートは
昔ながらの関東風煮干し風味中華そば
シンカーは
はまぐりクリーミー 鶏白湯そば
カウンター正面には大きなテレビがあり
その周りを有名人のサインが囲んできます。
シンカー(味玉)
トッピングはチャーシュー・キャベツ・ハマグリで
追加で味玉にしたので彩りがよくなりました。
ラーメンなのにあっさりめの
クラムチャウダーを飲んでいるかのようです。
このスープには細麺やろうなぁとと思いきや
中太麺でチュルチュルと食べちゃいます。
ストレートはなんとなくわかるけど、なんでカーブじゃなくて
シンカーなんやろうと思ったら、進化系なんでシンカーだそうです。
関連記事
極太麺のイタリアンまぜそば は マゼボナーラ/まな屋(愛知:北名古屋) (2019/07/22)
胡瓜ゴロゴロなサッパリ冷やし油そば/ちかみち(奈良:川西町) (2019/07/20)
シンカーとは はまぐりクリーミー 鶏白湯そば/ストライク軒(大阪:天神橋筋六丁目) (2019/06/01)
孤独のグルメの井之頭五郎も食べた台湾ラーメン&にんにく炒飯/光陽(愛知:名古屋,西区比良) (2019/05/19)
神様からの贈り物ラーメン&羽釜で炊いた銀シャリ/オコメノカミサマ(大阪:都島) (2019/05/15)
[ 2019/06/01 09:00 ]
お食事処
ラーメン
|
TB(0)
|
CM(0)
|
TOP
|
カテゴリ
自転車 (81)
ポタリング (68)
本 (125)
東直己 (1)
鮎川哲也 (2)
生島治郎 (3)
宇江佐真理 (3)
逢坂剛 (7)
大沢在昌 (5)
岡嶋二人 (3)
折原一 (6)
北村薫 (3)
北森鴻 (2)
黒川博行 (3)
小杉健治 (4)
今野敏 (3)
佐々木譲 (3)
篠田節子 (4)
柴田よしき (2)
島田荘司 (7)
志水辰夫 (3)
白川道 (3)
不知火京介 (1)
真保裕一 (2)
瀬名秀明 (1)
高木彬光 (1)
高嶋哲夫 (2)
高野和明 (1)
高橋克彦 (5)
鷹羽十九哉 (1)
高村薫 (1)
多岐川恭 (1)
多島斗志之 (1)
田中啓文 (1)
谷甲州 (1)
陳舜臣 (1)
柄刀一 (3)
辻真先 (1)
土屋隆夫 (1)
筒井康隆 (1)
中村彰彦 (1)
新田次郎 (1)
蜂谷涼 (1)
東野圭吾 (5)
藤本ひとみ (1)
船戸与一 (0)
宮部みゆき (8)
山崎豊子 (3)
山本一力 (6)
山本兼一 (1)
横山秀夫 (1)
和田竜 (1)
お食事処 (1885)
和食 (297)
和食(居酒屋) (51)
うどん (127)
そば (40)
洋食 (147)
カフェ (138)
ハワイ (9)
粉もん (27)
中華 (102)
ラーメン (193)
韓国 (17)
沖縄(料理) (9)
カレー (130)
エスニック (29)
肉 (155)
イタリアン (81)
フレンチ (4)
パン (78)
スイーツ (251)
映画 (28)
旅行・おでかけ (578)
北海道 (17)
群馬 (3)
埼玉 (6)
富山 (13)
石川 (8)
福井 (4)
長野 (16)
静岡 (31)
愛知 (7)
三重 (20)
滋賀 (11)
京都 (9)
大阪 (20)
奈良 (23)
兵庫 (56)
和歌山 (28)
鳥取 (9)
島根 (11)
岡山 (17)
山口 (2)
徳島 (13)
香川 (26)
愛媛 (5)
高知 (26)
福岡 (22)
佐賀 (8)
長崎 (23)
熊本 (4)
大分 (21)
宮崎 (10)
鹿児島 (10)
沖縄 (15)
アメリカ (58)
台湾 (20)
中国 (6)
おうち (31)
JavaScript:Paroday
お食事処(地域別)
27-大阪.g-南河内.06-大阪狭山
27-大阪.c-泉北.01-堺
27-大阪.g-南河内.01-富田林
27-大阪.a-大阪.23-北区.梅田
28-兵庫.d-神戸
26-京都.京都
27-大阪.a-大阪.24-中央区.本町
27-大阪.a-大阪.24-中央区.心斎橋
25-滋賀.東近江
27-大阪.a-大阪.04-西区.肥後橋
27-大阪.a-大阪.23-北区.天神橋筋六丁目
27-大阪.a-大阪.24-中央区.堺筋本町
29-奈良.h-天理
27-大阪.a-大阪.24-中央区.谷町四丁目
33-岡山.岡山
27-大阪.a-大阪.04-西区.九条
27-大阪.g-南河内.04-羽曳野
27-大阪.a-大阪.24-中央区.北浜
28-兵庫.神戸
27-大阪.a-大阪.07-天王寺区.上本町
27-大阪.a-大阪.04-西区.なんば
27-大阪.c-泉北.02-泉大津
27-大阪.a-大阪.23-北区.天満
27-大阪.a-大阪.24-中央区.なんば
27-大阪.a-大阪.24-中央区.谷町六丁目
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.あびこ
27-大阪.a-大阪.24-中央区.四ツ橋
27-大阪.a-大阪.23-北区.扇町
33-岡山.玉野
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.天王寺
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.駒川中野
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.大国町
27-大阪.a-大阪.24-中央区.松屋町
27-大阪.a-大阪.24-中央区.天満橋
23-愛知.名古屋
27-大阪.c-泉北.03-和泉
27-大阪.a-大阪.24-中央区.恵美須町
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.鶴ケ丘
27-大阪.a-大阪.06-大正区.大正
27-大阪.e-北河内.05-門真
23-愛知.犬山
23-愛知.瀬戸
28-兵庫.n-相生・赤穂・佐用町
33-岡山.倉敷
28-兵庫.g-明石・播磨町
27-大阪.a-大阪.02-福島区.福島
29-奈良.f-香芝・葛城
27-大阪.d-泉南.01-岸和田
27-大阪.a-大阪.14-城東区.鴫野
22-静岡.富士宮
22-静岡.静岡
22-静岡.富士
22-静岡.沼津
22-静岡.三島
23-愛知.一宮
27-大阪.a-大阪.23-北区.南森町
27-大阪.a-大阪.14-城東区.京橋
25-滋賀.草津
21-岐阜.各務原
21-岐阜.羽島
27-大阪.a-大阪.24-中央区.長堀橋
21-岐阜.岐阜
27-大阪.g-南河内.08-河南町
25-滋賀.大津
27-大阪.a-大阪.24-中央区.淀屋橋
26-京都.長岡京
27-大阪.e-北河内.03-寝屋川
27-大阪.e-北河内.01-守口
27-大阪.a-大阪.21-住之江区.北加賀屋
28-兵庫.l-姫路・福崎
33-岡山.瀬戸内
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.粉浜
34-広島.福山
39-高知.室戸
39-高知.馬路村
39-高知.安芸
39-高知.香南
39-高知.高知
39-高知.香美
39-高知.南国
13-東京.k-大田区.羽田空港
13-東京.m-渋谷区.恵比寿
13-東京.i-品川区.五反田
44-大分.国東
44-大分.宇佐
44-大分.由布
44-大分.豊後高田
44-大分.別府
44-大分.佐伯
44-大分.豊後大野
27-大阪.e-北河内.02-枚方
27-大阪.a-大阪.14-城東区.蒲生四丁目
28-兵庫.h-加古川・稲美町
29-奈良.d-大和郡山
29-奈良.i-川西町・田原本町
27-大阪.a-大阪.01-都島区.京橋
33-岡山.浅口
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.南田辺
28-兵庫.m-たつの・太子町
13-東京.x-その他.八王子
23-愛知.春日井
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.西田辺
27-大阪.f-中河内.03-東大阪
27-大阪.b-北摂.01-豊中
アメリカ.ロサンゼルス
27-大阪.a-大阪.23-北区.北新地
27-大阪.a-大阪.01-都島区.都島
14-神奈川.横浜
13-東京.b-中央区.新橋
13-東京.f-台東区.御徒町
13-東京.e-文京区.本郷三丁目
22-静岡.島田
22-静岡.川根本町
23-愛知.豊川
29-奈良.j-橿原・桜井
13-東京.b-中央区.水天宮前
13-東京.a-千代田区.神田
13-東京.r-荒川区.日暮里
27-大阪.b-北摂.06-箕面
33-岡山.笠岡
33-岡山.日生
23-愛知.清須
40-福岡.福岡
40-福岡.糸島
40-福岡.北九州
35-山口.下関
40-福岡.飯塚
40-福岡.太宰府
13-東京.c-港区.品川
27-大阪.a-大阪.12-生野区.寺田町
13-東京.p-豊島区.大塚
13-東京.e-文京区.御茶ノ水
29-奈良.a-奈良
23-愛知.稲沢
23-愛知.小牧
23-愛知.北名古屋
13-東京.f-台東区.浅草
24-三重.亀山
27-大阪.a-大阪.23-北区.中津
27-大阪.g-南河内.05-藤井寺
27-大阪.a-大阪.07-天王寺区.寺田町
27-大阪.a-大阪.13-旭区.千林
27-大阪.b-北摂.03-吹田
27-大阪.a-大阪.20-鶴見区.放出
27-大阪.a-大阪.20-鶴見区.鴻池新田
20-長野.伊那
20-長野.長野
20-長野.小川村
16-富山.立山町
16-富山.富山
16-富山.砺波
27-大阪.e-北河内.04-大東
27-大阪.a-大阪.01-都島区.大阪城北詰
13-東京.k-大田区.蒲田
41-佐賀.唐津
42-長崎.佐世保
41-佐賀.佐賀
42-長崎.諫早
27-大阪.g-南河内.02-河内長野
28-兵庫.a-尼崎
28-兵庫.e-伊丹・宝塚
30-和歌山.和歌山
30-和歌山.由良町
30-和歌山.岩出
17-石川.金沢
アメリカ.ハワイ
12-千葉.成田
13-東京.m-渋谷区.代々木
13-東京.a-千代田区.神保町
38-愛媛.松山
22-静岡.浜松
27-大阪.f-中河内.01-八尾
27-大阪.b-北摂.05-茨木
43-熊本.南関町
23-愛知.刈谷
43-熊本.山鹿
13-東京.b-中央区.人形町
13-東京.h-江東区.豊洲
27-大阪.a-大阪.13-旭区.千林大宮
27-大阪.a-大阪.12-生野区.鶴橋
27-大阪.b-北摂.04-高槻
37-香川.高松
27-大阪.a-大阪.18-西成区.今船
25-滋賀.長浜
27-大阪.a-大阪.04-西区.西長堀
13-東京.i-品川区.目黒
28-兵庫.i-西脇・加東
43-熊本.荒尾
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.姫松
33-岡山.総社
13-東京.c-港区.溜池山王
45-宮崎.宮崎
45-宮崎.高千穂町
43-熊本.熊本
46-鹿児島.鹿児島
46-鹿児島.垂水
31-鳥取.鳥取
40-福岡.久留米
40-福岡.那珂川町
27-大阪.a-大阪.22-平野区.平野
13-東京.c-港区.新橋
29-奈良.o-御所
29-奈良.e-広陵町
29-奈良.m-宇陀
中国.上海
27-大阪.a-大阪.22-平野区.出戸
43-熊本.玉名
36-徳島.鳴門
37-香川.直島
37-香川.綾川町
37-香川.観音寺
37-香川.琴平町
37-香川.善通寺
27-大阪.a-大阪.18-西成区.津守
19-山梨.甲府
27-大阪.a-大阪.21-住之江区.住吉大社
04-宮城.仙台
24-三重.津
13-東京.d-新宿区.飯田橋
38-愛媛.東温
台湾.台北
台湾.桃園
台湾.新北
27-大阪.a-大阪.11-東成区.緑橋
27-大阪.g-南河内.03-松原
13-東京.d-新宿区.新宿
43-熊本.和水町
27-大阪.a-大阪.05-港区.弁天町
27-大阪.a-大阪.22-平野区.喜連瓜破
46-鹿児島.霧島
43-熊本.益城町
13-東京.x-その他.立川
29-奈良.p-大淀町
32-島根.出雲
32-島根.松江
33-岡山.真庭
23-愛知.豊橋
43-熊本.大津町
23-愛知.安城
13-東京.j-目黒区.中目黒
01-北海道.札幌
01-北海道.千歳
18-福井.敦賀
13-東京.p-豊島区.池袋
27-大阪.a-大阪.19-淀川区.十三
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.針中野
13-東京.j-目黒区.目黒
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.田辺
27-大阪.a-大阪.18-西成区.岸里
26-京都.木津川
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.芦原橋
13-東京.g-墨田区.錦糸町
01-北海道.小樽
01-北海道.余市町
28-兵庫.p-淡路島
13-東京.i-品川区.大井町
01-北海道.函館
01-北海道.七飯町
01-北海道.森町
01-北海道.長万部町
01-北海道.洞爺湖町
28-兵庫.b-西宮
14-神奈川.川崎
27-大阪.a-大阪.19-淀川区.西中島南方
13-東京.h-江東区.錦糸町
38-愛媛.八幡浜
38-愛媛.宇和島
39-高知.黒潮
39-高知.四万十
39-高知.須崎
10-群馬.高崎
27-大阪.a-大阪.24-中央区.日本橋
20-長野.軽井沢
20-長野.佐久
10-群馬.安中
10-群馬.富岡
27-大阪.a-大阪.07-天王寺区.四天王寺前夕陽ヶ丘
13-東京.c-港区.浜松町
13-東京.m-渋谷区.渋谷
13-東京.i-品川区.大崎
13-東京.e-文京区.東大前
10-群馬.館林
27-大阪.a-大阪.23-北区.なにわ橋
27-大阪.a-大阪.04-西区.阿波座
27-大阪.a-大阪.04-西区.本町
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.我孫子町
28-兵庫.o-但馬
25-滋賀.甲賀
30-和歌山.白浜
30-和歌山.田辺
24-三重.松阪
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.南田辺
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.長居
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.なんば
27-大阪.a-大阪.24-中央区.森ノ宮
26-京都.向日
47-沖縄.那覇
47-沖縄.南城
47-沖縄.金武町
47-沖縄.本部町
01-北海道.中札内村
47-沖縄.豊見城
26-京都.亀岡
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.鶴ヶ丘
25-滋賀.守山
28-兵庫.f-川西・三田
26-京都.八幡
27-大阪.a-大阪.18-西成区.聖天坂
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.恵美須町
28-兵庫.j-三木・小野
27-大阪.a-大阪.11-東成区.玉造
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.矢田
25-滋賀.湖南
28-兵庫.k-篠山・丹波
38-愛媛.今治
34-広島.広島
29-奈良.l-山添村
27-大阪.a-大阪.04-西区.四ツ橋
13-東京.a-千代田区.東京駅
12-千葉.千葉
37-香川.小豆島
アメリカ.ラスベガス
アメリカ.パサディナ
アメリカ.アナハイム
27-大阪.d-泉南.03-泉佐野
27-大阪.a-大阪.05-港区.大阪港
37-香川.三豊
27-大阪.a-大阪.23-北区.中之島
27-大阪.a-大阪.23-北区.中崎町
27-大阪.a-大阪.04-西区.西大橋
27-大阪.a-大阪.18-西成区.花園町
24-三重.伊賀
13-東京.c-港区.芝公園
27-大阪.c-泉北.04-高石
27-大阪.a-大阪.14-城東区.深江橋
27-大阪.a-大阪.16-住吉区.住吉
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.動物園前
27-大阪.a-大阪.24-中央区.谷町九丁目
27-大阪.a-大阪.02-福島区.新福島
27-大阪.a-大阪.19-淀川区.東三国
30-和歌山.紀の川
27-大阪.a-大阪.11-東成区.新深江
27-大阪.a-大阪.02-福島区.海老江
27-大阪.e-北河内.07-交野
27-大阪.a-大阪.04-西区.ドーム前
24-三重.伊勢
24-三重.志摩町
24-三重.多気町
25-滋賀.栗東
30-和歌山.有田川町
26-京都.宇治
42-長崎.島原
42-長崎.長崎
27-大阪.d-泉南.02-貝塚
27-大阪.a-大阪.18-西成区.天下茶屋
30-和歌山.高野山
27-大阪.a-大阪.19-淀川区.神崎川
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.河堀口
26-京都.久御山町
27-大阪.a-大阪.08-浪速区.桜川
27-大阪.a-大阪.15-阿倍野区.昭和町
23-愛知.南知多町
24-三重.鈴鹿
11-埼玉.鴻巣
11-埼玉.行田
13-東京.b-中央区.東銀座
27-大阪.a-大阪.17-東住吉区.東部市場
03-岩手.釜石
30-和歌山.橋本
31-鳥取.若桜
33-岡山.津山
28-兵庫.c-芦屋
37-香川.丸亀
27-大阪.d-泉南.06-熊取町
27-大阪.e-北河内.06-四条畷
27-大阪.a-大阪.21-住之江区.住ノ江
27-大阪.a-大阪.23-北区.大江橋
17-石川.野々市
18-福井.勝山
27-大阪.a-大阪.11-東成区.今里
29-奈良.c-斑鳩町
アメリカ.サンフランシスコ
27-大阪.a-大阪.22-平野区.長原
27-大阪.a-大阪.03-此花区.千鳥橋
26-京都.城陽
27-大阪.a-大阪.18-西成区.北加賀屋
36-徳島.美馬
36-徳島.徳島
36-徳島.小松島
36-徳島.三好
27-大阪.a-大阪.19-淀川区.新大阪
39-高知.宿毛
26-京都.精華町
24-三重.四日市
27-大阪.a-大阪.10-東淀川区.新大阪
27-大阪.a-大阪.21-住之江区.住之江公園
27-大阪.a-大阪.21-住之江区.トレードセンター前
最新コメント
おさとう:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/16)
おさとう:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/16)
北海道のくま:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/15)
うますけ:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/15)
おさとう:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/14)
おさとう:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/14)
マダムゆか:寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/14)
カレンダー
05
| 2019/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
リンク
カメラ小僧るーしーず わーるど
よっしゃ食べるで!遊ぶで!
孤独のB級グルメ ~究極のひとり飯探し~
レザークラフトはじめました
蒼猫かんさつ日記
いなかさんのべログ
ふじっこちゃん家
しっかぁく(失格)!
Todays casual a photograph
厠之雲黒斎商店
文学のメロンボール IN 香港
でもねこだもの
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
プロフィール
Author:おさとう
とりあえず、いろんなことを記録してみようかと・・・
最新記事
鶏煮干しそば に 鶏めし&鶏唐揚げ の鶏鶏鶏!/蛇の目屋(京都:河原町) (01/15)
寒~い冬にはたっぷりサイズの粕汁定食/酒房 灘(兵庫:神戸,三宮) (01/13)
丹波栗のパイ くりまる/中島大祥堂(大阪:梅田) (01/11)
テイクアウトでチキンカツカレー丼などドンブリ3種類/昭和堂Q(大阪:富田林) (01/09)
吟醸醤油の中華そば&むっちゃ旨い唐揚げ/ラーメンラボ うさぎプラス(大阪:堺,泉ヶ丘) (01/07)
帰省しないので自宅でチャーシュー手巻き寿司/純情屋(大阪狭山) (01/05)
大晦日に食べるモノと言えば、年越しモンブラン/むか新(大阪:堺,萩原天神) (01/03)
あけましておめでとうございます。 (01/01)
今年もありがとうございました。 (12/31)
同じ値段なら牛すき丼&にゅうめん/とまり木(大阪:肥後橋) (12/29)
Amazon
最新トラックバック
よっしゃ食べるで!遊ぶで!:中洲「博多鯖郎」限定ごまさば重はピカピカの鯖入り (10/27)
じゅうのblog:『新装版 夏、19歳の肖像』 島田荘司 (07/28)
じゅうのblog:『丹波家の殺人 新装版: 黒星警部シリーズ4 』 折原一 (12/13)
もっと見たい、食べたい!:ミスター・ギョーザ (06/27)
もっと見たい、食べたい!:雪ノ下 京都本店 +晴明神社 (07/26)
検索フォーム
カウンター