先日のランチは
CAFE TIME(カフェ タイム) 箕面店 です。
新御堂筋と171号線の萱野交差点近くにあります。

CAFE車検とは何ぞや?

右を見るとGTNET車検センター、左を見ると整備中のクルマが並んでいて

入口のメニューには、車検メニュー
でも、下の方にはカフェっぽいメニューも・・・?

でも、キッチンには CAFE TIMEと・・・
ソファ・テーブル・カウンターもあって開放的なカフェになっています。

さっきのメニューの裏を見ると、ちゃんとカフェメニューもありました。
だからカフェの制服を着た店員さんもいれば、
クルマの整備士の格好をした従業員もウロチョロしています。
なんやかんやと不思議がってましたが、実は2種類のパンケーキ と
1種類のアサイーボウルを選べる、クーポンでやってきました。

まず、
カフェラテ・アールグレイティー・パラダイストロピカルティー
私の
ミックスベリー3枚のしっとりパンケーキに イチゴ に ベリー。
CAFE車検 って怪しい名前でかなり不安でしたが
全然ウマいじゃないですか!ちゃんとしたカフェじゃないですか!
ガソリンスタンドにあるようなちょっとした休憩所じゃないですよ!

奥さんの
キャラメルチョコバナナどこからどうみても、美味しそうでホンモノのパンケーキでしょ!
食券を買うサービスエリアや道の駅で休憩しているんじゃないですよ!
ホンモノのカフェです。

娘の
アサイーボウルバナナ・イチゴ・グラノーラしか見えないので・・・

すくってみると、冷た~いアサイー出てきて、初めてのアサイーを嬉しそうに楽しんでました。

外を見るとクルマがビュンビュン走っているのでハワイ気分にまで
慣れませんが、食器に Bodum・Duralex・Moderno などを使った間違いなくここはカフェです。
ちなみに、クルマの用事に関係なく入れますので、いかがでしょう?