先日のランチは
Le 日本食堂 です。
地下鉄「堺筋本町駅」から、本町通りを東へ、阪神高速を過ぎたところにあります。
奥さんの友達から教えてもらったので行ってみました。

このお店の前は時々通りますが、まったく気付いていませんでした。
ましてや敷居の高そうなフレンチなんておそらく教えてもらわなければ入ることはなかったでしょう。

メニューの下には小さく
厨房から会計までひとりできりもりしています。
皆様のご協力に心より感謝します。と、ふーんと思いつつ、お店のあるB1Fに降りていくと

えっー、20席ぐらいのお店をたったひとりで?
ちなみに、お客さんが誰もいないのは一番乗りだったからです。

何となく渋めのシェフを見ていると流れるような作業で、かなり早く、料理が出てきました。
本日のランチの
鶏のフリカッセ エストラゴン風味 800円
ご飯 or パン を選べて、ご飯にするとフレンチなのにお茶碗に入っています。
フリカッセ も
エストラゴン も何のことやらわかりませんが、後で調べると、
"フリカッセ" は白い煮込み料理というフランスの家庭料理で
"エストラゴン"は西洋ヨモギ だそうで・・・
鶏は柔らかく、優しい味のクリームソースで美味しくいただけます。
付け合わせはインゲン、その後ろにはマッシュポテトがあります。
スープ もクリームです。

なんと、+200円すると
コーヒー + オレンジ果実入りクレムキャラメルが付きます。
えー、200円でいいのかなぁっていうぐらい食後にピッタリのデザートで
更にコーヒーで満足ランチの余韻に浸ることができます。
食後に提供されるタイミングも図ったように見事です。
でも1本のスプーンをデザートもコーヒーも使ってください、と。
ひとりで仕切っているからこそ出来る価格なんでしょうねぇ!
これは再訪ありですね


