大分旅行三日目は、大分の定番の湯布院・・・

なんですが、大雨
傘をさして歩くと、すぐにビショビショになってしまうので、少し歩いてはお土産屋さんで休憩、
また歩いては休憩って感じで雨宿り&買い物をしながら、

なんとか
湯布院フローラルヴィレッジ までたどり着けました・・・
でも思った以上に小さなエリアだったのであっという間に終了です。
アルプスの少女ハイジ専門店でクララが立ち上がれるようになってから
最終回までの名場面集が流れていたのを見れたことが収穫かも・・・

では、気を取り直して、同じ湯布院にあってもクルマでちょっと走りまして、
山荘 無量塔(ムラタ) の駐車場に到着したんですが、敷地が広く建物が点在していて

え~どっち?たぶんコッチ?

おぉココやぁ~
ティールーム テテオ(tea room the theo) に到着

緑がキレイな中庭を眺められる席に案内されました。
湯布院フローラルヴィレッジでは大雨でしたが、
いつの間にか雨がやんでいます・・・

ランチは ハンバーグ・バケット・ドライカレー で
3人とも好みがわかれたので3種類を注文します。

私は
イベリコ豚の煮込みハンバーグ
鉄板のなかには色とりどりの野菜がいっぱいでハンバーグはどこ?

デミグラスソースの中からハンバーグを取り出して
食感はフワっと肉汁ジュワ~っとでウマぁ~!

奥さんは
バケットサンドプレートこの写真だけだとコレは何?ってなりますが

自分で作り上げていくと美味しそうなバケットサンドになります。

娘は
和風のドライカレー冠地鶏のソテーがトッピングされ
ピリッと柚子胡椒がきいていたそうです。
ここまででも充分に満足できているのですが
コチラではロールケーキが有名らしいので・・・
Pロール(プレーン)&コーヒーPロールの分厚さにビックリです。
ランチだけでもお腹いっぱいだったので
一人一個にせずに三人で二個にして正解です。
フワフワで生クリームたっぷりでウマいに決まってますや~ん!
次は、
夢の吊り橋 です。