
熊本出張のランチは
高専ダゴ 荒尾本店 です。
名前の通り 有明高専の近くにあります。

まぁ、よく言うと味のあるお店でして、有名人のサインがズラリと並んでます。
見知らぬわが町 というドラマのロケにも使われたようで
飾られている写真を見ると この写真の手前の椅子に高橋一生さん、
向かいに忽那汐里さんが座っていたようです。

まだお客さんが来ていないですけど、店内のどの鉄板も既に熱々になっているようです。

特に変わったメニューがあるわけでもありませんが
もちろん、注文するのは スペシャル
ちなみに値上がりしてまして、1,530円→1,650円になってます。
(お店のメニューも修正すればいいんですけど)

中央の調理用の鉄板では注文したお好み焼きが長方形で作られています。

もうそろそろ出来上がるようで、私たちの鉄板に油が塗られました。

来た来た~

来たぞ~

ドドドドドドドドドーン!!

甘口 or 辛口か選べて、辛口ソースをドバーっと塗ってくれまして

粉カツオを振ってくれて、「あとはお好みでどうぞ~」

セルフで青海苔、マヨネーズをかけて
スペシャル の完成!

迫力の30cm×50cm

この光景は
京都の
ジャンボのお好み焼きアメリカの
アナハイムディズニーランドのピザを思い出します。

さてさて、肉・イカと具だくさんで、更に そば まで入って
お店曰く 3人前だそうなのですが、こちらは1人前でもデカいので
一般店では4人前に相当するぐらいです。
案の定、美味しく思うのは途中までで、苦しみに変わるのでしたぁ。
念のためですが、オッサン2人で完食しましたぁ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト