熊本出張のランチは
桃苑 です。

店内に入る前から「豚骨クセ~!!」と心の中で叫び、入ることを
少し躊躇しますが、入ってみるとテーブル7卓・カウンター5席には
こんな臭いに慣れ親しんでいる男たちがズルズルすすっています。

初めての玉名ラーメンなので、ノーマルにいってみようと・・・
並ラーメン &
ぎょうざ
ラーメンを持ってきてくれると店員さんが「揚げニンニクはどうしますか?」
仕事中でこの後もお客さんと商談室に籠る予定ですが、
豚骨臭で思考能力がマヒしてしまったのか、「お願いします」
まぁ、揚げニンニクがないと玉名ラーメンらしくないので仕方がない・・・

スープ表面にはギッシリと脂が覆っています。

スープを飲んでみると臭いと見た目とは裏腹に以外とアッサリしています。
揚げニンニクと一緒に飲むとより美味しくなって、あぁ熊本や~!!

丸みを帯びた一口サイズの餃子は、ラーメンのインパクトが
強すぎて、逆に目立つことがなく、普通に美味しい。

何回か通うと、この豚骨臭を何とも思わなくなるのでしょう・・・きっと。