7月末に
ロサンゼルス&ラスベガス旅行 をしたんですけども
8月末には
小豆島 へ夏休みの旅行へ行ってきました。
(また行ったのか!というご意見を真摯に受け止めつつ・・・)

今回は9歳~87歳の9人で、姫路港から 第三おりいぶ丸 でしゅっこう~!
・
・
・
で、100分後に小豆島・福田港に到着。
ちなみに、小豆島のクーポン
Eedee!(ええでえ~!) が
多くの施設をカバーしているので、大いに利用せてもらいました。

福田港から国道436号線を時計回りにクルマで走ること30分
まずは、
創作料理 野の花(ののか) でランチです。
オリーブ園 から西へ1kmの細~い脇道にあって、
見落としがちなので注意が必要です。

大邸宅のようなお庭を抜けて
振り返ると内海湾が広がり、
二十四の瞳映画村 のある対岸まで見渡せます。

天井の高いロッジ風のキレイな店内はお客さんでいっぱいで
まだ何もしてませんけど、このお店は 当たり! だと確信できます。

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン って言ってしまいそうな
地酒でも蕎麦つゆでもなく、冷た~いお水
ちなみに、予約せずに入ってきたお客さんは丁寧に断られていたので予約必須です。
予約したときに、メニューも決めなければいけなかったので・・・
野の花弁当誉めていいのか?それほどでもないのか?
微妙なビジュアルですけど・・・ココから凄くなります!

目を引くのが巾着袋
香川県の伝統的工芸品の保多織(ぼたおり)と言うらしいです。

お椀がスッキリとコンパクトに重なっているだけのようですが
こういうスタイルを 信玄弁当 というそうで

あっという間に、豪華になりましたぁ!

何種類あるのか分からないぐらいギッシリ詰まっていて
揚げただけ~切っただけ~ ではなくて
どれもこれもひと手間かかって、美味しくいただけます。

出汁の心太(ところてん) と オリーブの天ぷらの入った にゅうめん
ロケーションもボリュームも申し分なし!
さい先がいいのでいい旅になりそうです。
ちょっと戻って、次は
オリーブ公園 です。
- 関連記事
-