先日のランチは
レストラン&カフェ PAO(パオ) 押熊店 です。
近鉄京都線「平城駅」からクルマで北へ10分のところにあり、
隣りの「高の原駅」からでもクルマで西へ10分でいけます。
すぐ近くには、先日行った 薬膳スープカリイの
アジャンタ があります。

13時過ぎに行ってみると、ほぼ満席で唯一空いていた席をなんとか確保。
しかも、99%女性。
更に何を喋ることがあるのか、あちこちの会話が盛り上がり過ぎて、BGM不要。
よくよく店内を見渡すとウッディな造りで外から観るよりも奥に広く
窓ガラスの向こうも緑がいっぱいで森の中にポツンといるように錯覚してしまいそうです。

黒米を使ったランチが多いのですが、この時間は黒米が売り切れのようで
代わりに白米になってしまうそうなので、であれば関係なさそうな・・・
オムライスプレーン・ホワイトソース・デミグラス・カレー・トマトなどの6種類のソースから選べるので、
あまりお見かけしない
メキシカンソース他にもしょう油オムライスや期間限定の創作オムライスもあるようです。
そして、ランチにはサラダは付きますが、オムライスのサイズは単品よりも4/5サイズらしい。
ちなみに、ドリンクは別料金でアイスコーヒー。

メキシカンなチリソースのいい香りが漂い、フワッとしたタマゴの頂上にはハラペーニョ

超~辛いのだろうとかなり身構えて食べてみると
0.5辛ぐらいで、まったく問題なく、美味しくいただけます。
もちろんハラペーニョは激辛なので要注意!

私が食べ終わっても、女性たちは会話が盛り上がったままで帰る気配もなく
おそらく私が去るのを待っていた座席待ちをしているお客さんがいるぐらい人気のお店でした。