先日のディナーは
麺 喜だ屋 です。
パスタ屋さんから一麺発起してラーメン屋さんになったお店だそうです。
近鉄南大阪線「藤井寺」駅北側のイオン藤井寺の少し西にあります。

店内もおそらくイタリアンの頃の雰囲気を残したままなので、
ラーメン屋さんにしては逆にオシャレで女性だけでも気軽に入れそうです。
壁一面のメニューの書き方も、いかにもイタリアンって感じです。

8月の月替り麺の
海老風味の冷え冷えつけ麺 800円
麺の量は300g(特盛)まで無料
トッピングは
野菜・背脂・ニンニク がマシ・マシマシまで無料
と太っ腹です。
聞いてみるとこのスープには、背脂・ニンニクは合わないそうなので
麺を
300g(特盛)、野菜マシ にしました。

海老が2尾、半熟玉子、そびえたった野菜と見た目もオシャレです

まず、レモンを全体に絞ります。

氷の入った冷たいスープで食べてみると
海老の風味が口いっぱいに広がって
ウマー!冷たく締まった麺とシャキシャキの野菜もいい食感です。

こっちは
海老風味の冷え冷えラーメン 800円
氷の入った冷たいスープで見た目はつけ麺と同じですが
スープが薄まってしまって、これはあんまり・・・
これを食べるならつけ麺がおススメ


娘には
ちびっ子ラーメン 500円
おそらくこれがこちらの基本スープだと思います。
魚介風味が強めの美味しいラーメンです。
こちらでは4歳以上は取り分け禁止というルールがあり
・・・いろいろあったようです(詳しくはお店のメニューで)
このルールがあったので仕方なく頼みましたが
お店の基本の味が美味しいことがわかったので・・・良かったかな?
オレンジジュース 付きです。

9月の月替り麺は
牛すじ肉のカレーつけ麺 だそうで、こちらも魅力的で
藤井寺には美味しいラーメン屋さんのイメージがなかったので
これでお店の選択肢が1つ増えたようです。

お店横の看板には
『パスタ食堂 マンマ・マンマ はやめました』・・・ガンバレ~!
- 関連記事
-