クロスバイクで
加太 に行った帰りに、お土産を買うために
【熊取駅の近くで『泉』がつく和菓子屋さん】
というあいまいなキーワードで探していたら発見!
いかにも和菓子屋さんという雰囲気のお店に入ると
チーズケーキを置いている様子が全くない!
「こりゃ間違えたな」と思いましたが、何も買わずに帰りにくかったので
『熊取名物』と書かれているお菓子を2個だけ買って、いそいそと退散。
間違えたお店の外で目的のお店をスマホで検索してみると、
ここから更に500m北に行ったところにあるらしい・・・

しばらく走ると
銘菓創園 北泉 を発見!
ちょうど 『チーズケーキ焼けました』 の看板を出しているところでした。
今度は間違いな~い!
JR阪和線「熊取駅」から241号線を北へ徒歩10分のところにあります。

ところが箱のサイズが 21cm x 21cm x 8cm と大きく持って来ていたエコバッグでは
サイズが合わず、水平に持って自転車では運ぶことができません。
仕方がないので自転車のハンドルの上に置いて手で支えながら、
歩道の段差で箱をひっくり返ったりしてしまいながらも、ノロノロと25kmを帰りました。
途中であまりにもダルイので、全部食べてしまおうかと何度思ったことか・・・
さぁ、家に帰り箱を開けてみると・・・



ガーン 


見るも無残な姿になっていました。
・・・キレイな形を知りたい方は他の方のブログ等でご確認くださいね。

一応・・・
チーズケーキ 1,200円
崩れても崩れなくても賞味期限は3日間です。

切ってみるとフワフワです。
りくろーおじさんのチーズケーキに似ていますが、こちらのチーズケーキには
私の大嫌いな干しブドウが入っていないだけでも、かな~りポイントアップです。
形は悪いですけど、味は絶品です。(形が悪いのは自業自得です



)
ちなみに
チョコレートチーズケーキ もあり、今予約すると
受け渡しが2013年4月になるそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト