先日のランチは
共平亭 です。
地下鉄「中崎町駅」から都島通を梅田方面へ進み、徒歩2分のところにあります。

日替わりランチや定食ものはなく、メニューには中華屋さんらしい一品ものが
たくさんありますが、ほとんどのお客さんが
ちゃんぽん or
皿うどん を頼みます。
私が居る間では、95%が皿うどん、4%がちゃんぽん、1%が他のものでした。
皿うどん 820円
もの凄いボリュームです。お箸と並べてみました。
隣の人が頼んだ大盛りは更に凄いことになっていました。

かなり粘度のある餡です。

何も言わなければ、
硬いの(揚げた細麺)になります。
柔らかいの って注文すれば、中華そば風の柔らかい麺になります。
食べると甘いので、今まで食べた皿うどんとはちょっと違いますがなかなか美味しいです。
辛子やお酢があるので最後まで飽きることなく食べることができます。

ちゃんぽんもかなりのボリュームがあるようで、
運んでいるときの、おばあさんの手はプルプル震えているので危なっかしく
また、常連さんは慣れたもので、店員さんが何も言わなくても
勝手に相席して、「皿うどん、硬いの~」って注文して待っています。
注文されるのがこの2品ばっかりなので、
専門店にすればいいのに!って思ってしまうお店でした。
久しぶりに船場センタービル10号館の
幸梅軒 の皿うどんも食べたくなりました。
- 関連記事
-