先日のランチは
うどん亭 瀬戸香 です。
地下鉄御堂筋線「昭和町駅」北側出口から西へ徒歩1分のところにあります。
お店のちょっと南には
麺屋彩々 があります。

普通の カレーうどん かこちらの名物の 七彩(ななさい)カレーうどん か迷って・・・

やっぱり、
七彩カレーうどん 1,360円
カレーうどんにしてはかなりお高めです
【迷った理由その①】メニューにも「ちょっと?かなり辛いかも」って書いてあるので
注文するときに「かなり辛いですが・・・」と聞いてくれます。
辛いものは苦手ではないですが、激辛に挑戦したいほどでもないので・・・
【迷った理由その②】
一般のカレーうどんだと茶色とネギの緑色ぐらいしかありませんが
名前通り、とっても彩り豊かです。
ピリピリした辛さではなく、コクのあるスパイシーな辛さです。
これはウマい!
麺も柔らかめですが、ほどよいもっちりした弾力です。

彩りのひとつには、なんと!
バナナ が入っています。
正直なところあまり好んで食べることはない果物です
【迷った理由その③】でも辛さを抑えるのに水を飲むのではなく、バナナの甘味が凄く役立ってくれます。

更に、たっぷりの
サラダこれも辛さを抑えるのにメチャクチャ効果を発揮してくれます。
デザートは
コーヒーゼリーちょっと苦めで食後にはぴったりです。
ちなみにこの2つは七彩カレーうどんを頼むともれなくついてきます。
七彩カレーうどんの単品があるのかは不明です。

非常に丁寧な接客で、かなり好感の持てるお店で
13時頃に入ってもほぼ満席だったのも納得できます。
ちなみに近くの
麺屋 彩々 は13時を過ぎてもやっぱり並んでいました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト