
ココはJR阪和線「南田辺駅」から南西へ徒歩4分の住宅街
大阪近代長屋 というらしい・・・

その一番左にある白い暖簾の
喫茶とカレー げしとうじ でランチです。

きっと店主の名前で勝手に漢字をあてて「下師藤次さんとは変わった名前やなぁ」と
思っていたら
夏至冬至 だそうで。

暖簾をくぐると 亀 と 椅子の植物 と 宙吊り自転車

更に引き戸を開けると思わず「ごめんくださ~い」と言ってしまい
卓袱台3卓とソファ1卓に公務員のようなお兄さんが「お好きな席にどうぞ~」

奥には中庭があり、玄関から近所のおばちゃんが「醤油貸して~」って入ってきそう。
各席には英語の本が置いてあり私には英語の勉強のような本とピザの作り方。

フードメニューは トースト・サンドイッチ・カレー
カレー新作の チーズほうれん草 も追加されています。
カレーは同時に3皿までしか作れないそうなので、待っているといい香りが部屋を包みます。

で、
チキン野菜ミックスカレー
ピクルスは玉ねぎ・パプリカ・きゅうり・大根
ちゃんとお箸が用意してあるので食べやすいです。

鶏肉だけでなく、大根・シメジ・茄子・ほうれん草・サツマイモ・厚揚げ
と盛りだくさんで・・・

後から持ってきてくれた 忘れられていた シシトウ
辛さもありますが、それよりも喉を刺激するようなスパイシーさが
襲ってきて、胃が熱くなって、めちゃウマぁ~

サービスだというヨーグルトと 甘さを選択できる
チャイ(甘さ控えめ)近代長屋とスパイシーカレーにご興味がある方は是非どうぞ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト