先日のランチは
JUN大谷製麺処 です。
JR難波駅から東へ徒歩2分のところにあります。

13時過ぎに行くと、トマちく天ぶっかけ は売り切れ
じゃあ、白坦々饂飩 にしようかと思ったら 行ったのが金曜日で
火・木・土曜限定メニューだったので断念。

ランチセットの からあげ・とりから南蛮 も売り切れ
では、カルボナーラ風の かまたまーラ にしようかと思ったら
大盛りは不可ということで・・・ようやく決まったのが
カツうどん 750円 + 大盛り 120円
注文するとカツを揚げるのに7~8分かかりますが・・・
と親切に教えていただけます。

名前からだと かけうどん に トンカツ をのせたように思いますが
釜玉うどん に トンカツ をのっけています。
ちくわ天、鶏天はあっても、トンカツは初めてですけど
それほどビックリすることではありませんが・・・

トンカツの下には
キャベツ!キャベツがトッピングされているモノで思い出すのは
ソースかつ丼 や 金沢カレー ですけど、うどん に キャベツって!

まぁ、それはさておき、醤油をかけて・・・そりゃ美味しいですよ!
でも流石に、うどん の 食感に キャベツは邪魔だろうって思っていたので
揚げたてのカツは食べても、キャベツは避けてました。
ところが!
上下のうどん と カツ の熱気でキャベツがしなってきて
うどん と一緒に食べてもネギのように気にならない存在になっちゃいました。
これがお店の意図するところかどうかはわかりませんが
何事もなかったかのように完食!

キャベツにはビックリでしたが
次は、火・木・土曜にやってきて白坦々饂飩にでもしますかね。