仕事から帰宅したときに、テレビから流れる不自然で不快でイライラさせるような
関西弁が流れていて、行ったことのある西宮北口の
番場亭 が紹介されていたので、
久しぶりに
カレーつけそば を食べたいなぁ、と思いながら観ていました。
これは関ジャニ∞の『ありえへん∞世界』(テレビ大阪)という番組らしく、
不快な関西弁も「インチキ関西弁」といい演出のようです。
その番組で紹介されていたので、
ランチに
カレー コンドル(curry condor) に行ってきました。
地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から南へすぐの、なにわ筋の1本東にあります。

トッピングはこれ以外にもまだ数種類ありますが、番組で紹介されていた
チャーシュー を注文すると・・・売り切れぇ!テレビの影響かぁ~!

代わりに注文したのが
カレーライス 600円 +
トンカツ 200円
サラサラ系ですけど、野菜やフルーツが良く煮込まれたようなルーで
辛いけどフルーティでスパイシーと複雑なカレーです。
トッピングスルト ルー&ライス オカワリ自由と 『 ありえへん 』 システムになっているので・・・
2杯目~トッピングしたトンカツを半分残しておくと、
おかわりしたときに、キレイに盛り付けし直してくれます。

更にカウンターに置かれている、中央が
ハチミツ、右が
カシューナッツオイルハチミツをかけると、子ども用の甘口カレーになるわけではなく、
辛いカレーを甘~くした大人のカレーです。
カシューナッツオイルは、ナッツの風味が効いて、また別物のコクのあるカレーに変わります。

ニンジンが柔らか~い
ピクルス が付いてきます。

後から入ってくるほとんどのお客さんと店主の会話
客「チャーシュー」 店主「すいません、売り切れです」
客「チャーシュー」 店主「すいません、売り切れです」
客「チャーシュー」 店主「すいません、売り切れです」
客「チャーシュー」 店主「すいません、売り切れです」
客「チャーシュー」 店主「すいません、売り切れです」