先日のランチは
吉林菜館 です。
地下鉄中央線「九条」駅から東へ徒歩5分の
ナインモール商店街を抜けたところにあります。
阪神なんば線「九条」「ドーム前」、
地下鉄「ドーム前千代崎」駅からでも同じような距離です。

12時半頃に入るとほぼ満員。元気な大衆中華の雰囲気です。
みんな何を食べているのか見てみると誰もが定食。
この店の名物を誰も食べていない?
使いこまれたランチメニューにも載っていない!
ランチにはない?ふと壁を見ると・・・

ありましたぁ!
すると、隣りのブログをやっていそうな同種っぽい人に
ⅩO丼が運ばれてきました・・・写真撮ってました。
Ⅹ・O丼(中) 750円
漬物・スープが付きます。
いつもなら(大)を頼むところですが、あまりにも得体の知れない
メニューだったので、腰が引けて(中)にしてしまいました。

えー、ネギだらけ というか ネギだけ?

ネギを除けると自家製のXO醤の登場!
よくかき混ぜて食べてくださいとのこと。
魚貝の風味がいっぱいです。
そもそもXO醤に対しては高級な調味料ぐらいの知識しかないので
どんな味かがわかりませんが、Ⅹ・O丼は 洗練された ねこまんま のようです。
でも、美味しいですよ!
中華・・・醤・・・っていうイメージから、勝手にジャージャー麺のような味を
想像していたので、あっさり味に腰砕けって感じです。
でも、美味しいですよ! (← もう1回、言っときます!)

もう1つの名物の 水餃子 は8個800円 でちょっとお高めなので、
ランチとしては、無難に 定食 を食べるか、Ⅹ・O丼を食べたいなら
ⅩO丼(小)500円 + 焼き餃子 400円 or 中華そば 550円
がお手頃かもしれませんね。
- 関連記事
-