出張が続くこの数ヶ月、この日は東京都立川市。
立川ってこんなところにあるんやぁ・・・

ちょっと調べてみると、オモシロそうなお店があったので
JR立川駅から北へ徒歩3分の
ひなたかなた でランチです。
オープンちょっと過ぎて行ってみるとお店は3階のはずなのに、細い階段には行列が出来ています。
「これはヤバイなぁ」って思っていると、どうやら準備に遅れているようで、まだ開いていないらしい。

で、あっという間にレコードジャケットが壁一面に張られた
カウンター5席・テーブル8卓は老若男女でいっぱいに。お水はジョッキで。

名物・立川№1・テレ朝でました・大人気 とか色々殺し文句が
書いてあるんですが、ほとんどの人が頼んでいるモノを注文。

厨房には大量の唐揚げ!こんなに誰が食べるんやろうと思いますが
これが一瞬で消えます!
そして、すぐに衣を付けた鶏肉を油に投入し、揚げてと
揚げても揚げても追いつかない状況を眺めながら・・・
でか盛り唐揚げ丼ソースは おろしポン酢 or マヨネーズ が選べて
この状況を考えると もちろん おろしポン酢。
でも、サラダのドレッシングもポン酢だったので、カブってるじゃねぇ~かぁ!

ちなみに、これは普通盛り
大盛りが無料なので、隣のパワフルなお兄さんの大盛り唐揚げ丼は
食べる前にギブアップ宣告してしまいそうになります。
ドンブリの向こうの厨房では、次の唐揚げを揚げています。

唐揚げに押し潰されそうになりながら、ご飯は見えないながらも底で支えてくれています。

さすがに食べ難いので、別皿に分けます。
ちなみに拳骨サイズの唐揚げは8ゲンコツ。

何も付けなくても、熱々サクサクで、ジューシーでウマイ!
おろしポン酢に付けて食べても、ウマイ!
ウマさよりも胃袋が気になるんですが、不思議と完食しちゃいましたぁ~
ちなみに、隣のパワフルなお兄さんは負けてしまったようで、パックに入れてお持ち帰りしてました。
帰る頃には、階段には戦いに挑む人たちが20人待ってました。