札幌出張で打ち合わせが22時まで続いて、もうクタクタ~
こんなときはガッツリ肉を食おう!ジンギスカンを食おう!と
炭火deジンギスカン しまだや でディナーです。

単品 or 食べ放題コース を選び、更に飲み放題をつけるかを
店員さんのわかりやすい説明を聞きながら考えまして
とくとくコース(3500円)・しまだやコース(4000円)・しまだや特選コース(4500円)
から、やはり松竹梅理論通り
しまだやコース で。
更に嬉しいことに同じテーブルでもアルコールを飲む人だけ+500円で飲み放題になります。
つまり、下戸の私は500円を払わなくてもコース内のソフトドリンクで済んじゃいます。

ジンギスカンのなのに網焼き?炭火?・・・これは初めて!
突出しは
ナムル で。
「最初お持ちするのはジンギスカンにしますか?焼肉にしますか?」
「(北海道に来てなんで焼肉やねん!って思いつつ)ジンギスカンで」
「最初は一通り出てきますんで」
「はいはーい!」と気軽に待っていると
ラムタン・ラム肩ロース
島田屋ジンギスカン・野菜ぜんぶ盛
ラムカルビ三種盛・キャベツ盛他には
キムチ盛り合わせ ・・・

「えーこんなに食えるかぁ?深夜なのに!オッサンなのに!」
と思いながら炭火で焼きまして

まずは、ラムタン
弾力があってウマぁ~い!

更に北海道名物の
ラーメンサラダ までやって来ました!
これで一通り出しました・・・と。

味噌ダレでラムカルビ
厚切りで柔らかくてメチャクチャ美味しい!
ただこの味噌ダレは好みではなかったので柚子胡椒が合います。

ジャンジャン焼きましょう!
ジンギスカンはもちろんですが、野菜がまた美味しい!

ラム肩ロースはにんにくバターで、うーんタマラン!
「ご飯くださーい!」って言いたかったけど、
これだけのボリュームを片付けられないのでやめときました。

深夜に食べ過ぎて翌日は夜ごはんにようやく固形物を食べる気になったので
コンビニのサンドイッチだけで済ませたとさ・・・
- 関連記事
-